goo blog サービス終了のお知らせ 

とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

【コンフォルツァ】展示会で聞いた本当の近況(^^)

2016-09-22 05:38:27 | 引退馬
坂東牧場在厩のコンフォルツァは、丸馬場や角馬場で20~30分ほどの騎乗運動を継続しています。

◇荒木マネージャーのコメント
「基本的には引き続き常歩まででじっくりと。若さを残す中にあっても、人間との距離感をうまく取れるようになりつつあるようですし、背中の感触自体はイイ馬ですから。こうやって成長を待ってあげれば、これから良い方向につながっていくのではないでしょうか。次回の獣医師チェックについては、来月2週目あたりを予定しています」
-----

馬を悪く言わない荒木さんなので当然かもしれませんが、坂東牧場での評価も高いようです。
私の目にも、7月の見学会で会った時より随分と大人びた馬体に見えましたし、あの時点で脚元に疲れが出て休養せざるを得なかったのが、決して悪いことではなかったように思います。





展示会で出た話として、「脚元の疲れ、不安が休養の直接原因ではあるものの、国枝調教師が時間をかけて成長促進させたいと考えたのは、トレセンでの調教の際に、かなりの子どもっぽさが出てしまったことが大きい」というのがありました。
脚元だけならある程度動かしても大丈夫なのでしょうが、精神面での成長促進が真の目的で、そのあたりが、「人間との距離感をうまく取れるようになりつつある」という荒木さんのコメントに現れているのだと思います。

とは言えですね、荒木さんは馬を見せながら、「見て頂いて分かるように、とてもバランスが良くていい馬です。少し休養が長くなりましたが、この先楽しみが大きい馬だと思います。最後は調教師との相談になりますが、出来れば寒くなる前に美浦に戻すつもりでやりたいです」と仰っていて、“獣医師、調教師のゴーサインさえ出ればどんどん進めたいオーラ”が感じられました。

まあ、こちらとしては待つしかありませんので、慌てなくてもイイですから、(寒暖などの環境変化も含めて)コンフォルツァにとって適切な時期に再始動をしてもらえればと思います。
7月から僅か2ヶ月ですが、多少なりとも成長した姿が見られてよかったです(^^)

*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの情報転載の許可を頂いています。

 ご面倒かもしれませんが(^^ゞ 応援クリックを何とぞ!m(_ _)m

Comments (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【レトロクラシック】展示会... | TOP | 【マカハ】今週23日にトレ... »
最新の画像もっと見る

4 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ライアン(まだ仮名))
2016-09-22 09:46:19
貴重なレポートありがとうございました!
トレセン入厩直後の一頓挫だったので少し(かなり?)心配していましたが、とりあえず良かったです。
精神面の成長を待ちながらですね・・・。

ポーちゃんのこともありましたし、妹のオータムセール上場の件もありますし、コンフォルツアには是非とも頑張ってほしいです!!
返信する
Unknown (Az)
2016-09-22 10:55:02
>ライアン(まだ仮名)さん

見学会のときに皆さんが感じた子供っぽさが、トレセンに行ってドッと表に出た感じでしょうか。
馬は元気そうでしたし、あまり心配はいらないと思いました。
グレイス嬢への期待も含め、是非頑張ってもらわないといけません!
返信する
Unknown (バージョンワン)
2016-09-22 13:32:23
そういえば、グレイス嬢の母フェアリーバラードがまだ繁殖現役でディープ産駒が募集されていて驚きました。
返信する
Unknown (Az)
2016-09-22 14:48:09
>バージョンワンさん

フェアリーバラードは1999年生まれの17歳…
言われてみると、ウェルシュステラと同じでしたね。
という事は、まだまだ現役バリバリでしょう(^^)
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Recent Entries | 引退馬