goo blog サービス終了のお知らせ 

とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

極上の肉! 教えたくないなぁ・・・

2009-12-30 08:22:03 | うまいもの
ラーメンとともに大好きなのが“肉”。(体に悪い食生活を送っています・・・)
そんな私が、久しぶりに興奮させられる焼肉屋さんを見つけました。

その名は、『ひろかわ』。場所は、JR京浜東北線大森駅付近です。(本当は教えたくないぐらい美味しい肉が食べられる店です。)
この店は、宮崎牛を一頭買いしているそうで、そのために本当にいろいろな部位の肉が味わえます。しかも、お店の人がメニュー外のお奨めなども教えてくれるので、肉好きにはたまらないサプライズも楽しめます。

また、少しずついろいろな肉を味わえるようにと、一皿あたりの量と値段が通常の半分にしてあります。大体の傾向としては、肉一皿の単価が350円とか400円ぐらいという感じですね。量も半分なので、女性二人の飲み会などでも使えそうです。


では早速“肉”の写真を。まずは、ホルモン盛り合わせ(950円)です。


手前から、アカセン、レバー、てっちゃんです。
アカセンというのは、最近は“ギアラ”とか“ギャラ”という名前で知っている方も多いと思います。(要するに第四胃袋ですね。)本当に濃厚で美味しいホルモンで、いきなり一本とられました。

そして、こちらが極上肉の盛り合わせ(3,200円)です。


フライングして、真ん中の極上ハラミを焼き始めてしまいましたが、この盛り合わせは3種類の極上肉(一皿の単価が1,500円程度)が少しずつ味わえるお得なセットです。

網の上の極上ハラミ・・・。


焼けました!


そして網の上の極上ヘレ・・・。


こんな肉を焼き過ぎるのは犯罪行為です。肉本来の味がしっかり味わえる焼き加減で!


そして、こちらがメニュー外の極上肉、“さんかく”です。
もともと一頭の牛から少量しか取れないので、メニューに載せている店だと100gで3,000円程度するそうです。


やばいです。とろけます。体に悪いです・・・。


あまりにも肉が美味しかったので、“極上シリーズ”から、サーロインを追加注文してみました。


焼く前から、かなり危険な(体に悪そうな)香りがしてきますが、思い切って焼いてみます。


ちょっと焼き過ぎかな?
でも、最高に美味しかったです。

なんだか贅沢をしているようですが、極上シリーズを食べたとして一人当たりの単価は5,000円~8,000円ぐらいでしょうか。(もちろん、飲むお酒の量にもよりますが。)
個人的には、味わえる肉のレベルを考えれば、とてもリーズナブルな価格設定だと思います。

この店には、近いうちに必ず行くことになるでしょうね。
(住所や電話番号はお店に名刺がなかったので、次回以降チャンスがあれば掲載します。)

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まさに鉄人! 岡崎朋美選手... | TOP | サクセスブロッケン、ヴァー... »
最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Recent Entries | うまいもの