goo blog サービス終了のお知らせ 

とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

【エスペシャリー】連戦の疲れを癒してから栗東へ @関係者コメント

2025-08-17 08:06:27 | エスペシャリー

8/16札幌10レース 知床特別(2勝C/牝/芝1200m)で優勝したエスペシャリーの関係者コメントです。

◇横山和騎手のコメント 「今日も何とかごまかしつつ出てくれましたが、相変わらずゲートはあやしい感じ。これが普通とは思わないでほしいですね。レースは流れが落ち着きましたし、リズム良く運べました。ここまでポンポンと3勝してくれたようにいいスピードを持っていることは確かですが、馬込みなど、2勝クラスで色々と揉まれて強くなることを経験しておらず、ちょっと勉強不足のまま準オープンに上がる格好になりますからね。それだけに次以降がどうなるか。この先が勝負ですよね。斤量が軽いうちにレースを使い続けたことも活きたのではないでしょうか」

◆クラブのコメント 「馬体重448kg。ゲートをタイミング良く飛び出し、内へスッと進路を取って2番手につけていく競馬。直線に向いてすぐさま先頭に躍り出ると、ゴール前で迫り来る後続勢をクビ差凌ぎ切って準オープン昇格を決めてくれました。未勝利馬として北海道入りし、今夏だけ4戦3勝の快進撃。このあとは、「連戦の疲れを軽く癒してから栗東へ帰る予定」(厩舎陣営)となっています」

-----

横山和騎手は、長い目で見てエスペシャリーが身につけるべきこと、克服すべき課題を具体的に示してくれています。『ゲート、馬込み、斤量…』と、確かに言われてみれば、北海道シリーズの3勝全てが同じ戦法(それぞれレースの中身は違うものの)での勝利ですし、様々なケースに対応する『幅の広さ』みたいなところは勉強するヒマがなかったです。

まあ、あまりにもポンポン勝ててしまったが故に、つい2ヶ月前には5戦0勝の未勝利馬だったのが、気づけば次は準オープン馬たちとやらされるというのも楽な話じゃないですしね。

とは言えエスペシャリーはまだ3歳夏競馬を終えたばかりですし、経験を積み、勉強を重ねる時間はたっぷりあります。焦る必要は全くありませんので、これからも着実に、自分のスタイルに磨きをかけていって欲しいです。

そして来年の北海道シリーズでは、函館スプリントSやキーンランドCに…(^^ゞ

 


Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【セイリングホーム’24】出資... | TOP | 【ジーベック】あと100m欲し... »
最新の画像もっと見る

2 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (らすかる)
2025-08-18 14:10:17
エスペシャリー3勝目おめでとうございます。

和生Jのおっしゃる通りここからが勝負となると思いますがまだまだ強くなりそうとも取れますよね!
4戦の続戦最後のレースで勝てたこと、知床特別ではポンと出た後に頭が高く力んで走っていたこと、遅生まれなことと成長する材料はまだまだある気がしてます。

あと来週は初戦で負けたナムラクララがキーンランドCに出走するようなので注目しておきます!
返信する
Unknown (Az)
2025-08-18 14:36:54
>らすかる さん

ありがとうございます!

仰る通り、まだまだ勉強不足、経験不足ですし、その分伸びしろがあるとも言えますよね。
ここ尾からは相手も本格的に強くなりますから、着実にステップアップしていきたいです。
そして、ナムラクララのキーンランドカップにも注目(^^)
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Recent Entries | エスペシャリー