goo blog サービス終了のお知らせ 

とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

深夜の“だんだん”はウマ辛い(^^) @はしご・新橋銀座

2016-11-23 05:14:00 | うまいもの
昨日は、餃子×チャーハンでの楽しい食事を紹介しました。
そこで今日は、餃子×チャーハンに並んで日本人に馴染みの深い、ラーメンでの楽しい食事を紹介します。

いきなりですが、カウンターの写真です。


なにも置かれていないカウンターの写真を撮ってしまうあたり、私のこのときの状態を物語っていると思います。
はい、ご賢察のとおりでありまして、散々飲んだあとの深夜、かなりの酒気帯び状態での出来事です(^^ゞ

お店は“はしご”と言いまして、昔から坦々麺一本で勝負をしているラーメン屋さんです。
坦々麺と言っても、いくつかのタイプに分かれますが、はしごの坦々麺は、どちらかと言えば旨辛唐辛子系に属するでしょうか。練りごまを使った中華そば風の坦々麺ではなく、あくまでもラーメン屋さんの坦々麺なのです。

それから、はしごさんでは、担々麺は、“たんたんめん”ではなく、“だんだんめん”と読みます。
何故、“だんだん”なのかはさて置いて、はしごの中ではお客さんも店員さんも、全ての人が、『だんだん麺ください!』、『ハイッ!、だんだん一丁!!』、みたいなやり取りをしていますので、そのつもりでダンダンしてください。

こちらが太肉坦々麺(たーろーだんだんめん)、1000円です。(ご飯はサービスです!)


太肉坦々麺にややアップ。


そしてサービスのご飯にややアップ。


麺は細めのストレート麺です。


はしごさんの坦々麺は、以前は油断するとむせるほど辛いイメージがありました。
が、久々に食べた印象では、辛さ自体はそれほどでも無く、どちらかと言うと辛さより独特の旨みが強調されているイメージで、ごまの風味、油っぽさ、唐辛子系の刺激がとてもバランスよくミックスされていました。

そうですねぇ、これは、深夜でも客足が絶えないのが頷ける、万人受けする一杯だと思います。
確か、中辛とか大辛とかもあったはずなので、「辛さバカ系の方はオプションで…」、ということなのでしょう。

こちらが太肉、つまり厚切りチャーシューのことです。


チャーシューはあまり脂が多くなく、ほろっと崩れる柔らかいお肉。
わざわざ太肉と呼ぶのはこだわりの現れなのでしょうが、まあ、美味しければ何でもいいです。
脂少なめのチャーシューは、深夜のタンパク質摂取の意味でもありがたいです(^^)

で、旨辛系坦々スープを使ってこんなことができちゃいます(^^)


ご飯をスープに浸して食べる、スープカレー方式の坦々ご飯。
これ、想像通りにとても美味しいです。
辛いのが苦手な方でも白飯が中和作用を発揮してくれるので、むしろ麺より食べやすいぐらい。 サービスの白飯はそれほど量も多くありませんので、必ず「ください」と言うようにしましょう。

先ほどの太肉をOTRすると、ミニ坦々チャーシュー丼になったりもします!


ご飯とチャーシューの組み合わせは、もともと鉄板ですからね(^^)
少し辛みをまとった柔らかいチャーシューともなれば、その美味しさは想像に難くありません。

スープカレー方式に加え、チャーシュー丼方式も楽しみつつ、はしご酒のあとのはしごさんで味わうだんだん麺。 何だか若かりし頃に戻ったようで、元気が湧いてきたと感じたのは…それはさすがに勘違いだったのでしょう。。
何故かと言いますと、この翌日、結構胃がもたれていましたから(^_^;


支那麺 はしご 銀座八丁目店
中央区銀座8-10-7 東成ビル1F
03-3572-6986



 ご面倒かもしれませんが(^^ゞ 応援クリックを何とぞ!m(_ _)m

Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 楽しいぞ! 餃子&チャーハン... | TOP | 【レトロクラシック】軽いキ... »
最新の画像もっと見る

2 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Oz)
2016-11-24 20:00:49
プースーにライス!
良いですねぇ〜(^^)v



んな事より


深夜・泥水・ザギン

どの様なお戯れをされた事やら
┐(´д`)┌ヤレヤレ
返信する
Unknown (Az)
2016-11-24 23:28:00
>Ozさん

いやいや、普通の飲み会をこなしただけです(^^ゞ
お戯れとか、全くもって何事も致しておりません!!
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Recent Entries | うまいもの