広尾TC2歳馬で、出資検討対象だったバーガンディミック(父タニノギムレット×母父マキャヴェリアン、松永幹夫厩舎)の残口が22口になりました。育成状況も順調で、具体的なデビュースケジュールも明らかになっていますので、一両日中に満口になることも予想されます。
で、本馬に対する私の結論として、残念ながら出資は見送ることにしました。
あえて理由は書きませんが、今年度2頭目の出資馬に関しては、他候補馬の動向を見極めたうえで判断したいと思います。
バーガンディミックに関しては、動画で見るキビキビした動き、血統背景、勢いのある厩舎、どれをとっても期待が膨らむ良い馬だと今でも思っています。函館デビューも決定しているようですし、是非とも結果を出してHiroo10の代表馬になって欲しいと思います。
で、本馬に対する私の結論として、残念ながら出資は見送ることにしました。
あえて理由は書きませんが、今年度2頭目の出資馬に関しては、他候補馬の動向を見極めたうえで判断したいと思います。
バーガンディミックに関しては、動画で見るキビキビした動き、血統背景、勢いのある厩舎、どれをとっても期待が膨らむ良い馬だと今でも思っています。函館デビューも決定しているようですし、是非とも結果を出してHiroo10の代表馬になって欲しいと思います。
とても気になります。
2頭目は、レジアーネでしょうか?
それともアタッキングゾーンですか?
気にして頂いてありがとうございます(笑)
私の場合は単なる優柔不断という説もありますが、表現が難しいので、SNSメッセージに回答しておきますね。