goo blog サービス終了のお知らせ 

とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

とっても便利! バーミヤン&ガストのお手軽ランチ(^_^)

2014-01-13 07:06:14 | うまいもの
車で買い物に出かけてパパッとランチを済ませたいとき、とても便利なのはやはりファミレス。駐車ペースを探す必要がないし、写真つきのメニューを見るのも楽しいし、何よりサービスレベルが事前に想定できて安心感がありますからね。
ということで、年末年始のお休みに行ったファミレスの料理を紹介します。

まずは中華料理のファミレス、バーミヤンから、毎度おなじみの海老のチリソース(627円)。


こちらはお得度No.1のW焼き餃子(10個で367円!)。


具がしっかり入ったあんかけ風の五目焼きそば(733円)。


ズワイ蟹のあんかけチャーハンです(712円)。


実は私、バーミヤンに行ったのは久しぶりだったのですが、明らかに以前より美味しくなりましたね。
以前だって値段を考えたら充分許容範囲の料理が出ていたと思うのですが、何と言いますか、“値段を少しだけ上げて味をかなり改善する”みたいな作戦を実行したのでは?と思いました。

海老チリの海老はプリプリだし、10個で367円という、王将も驚く餃子も普通に美味しいから素晴らしい。
ご飯もののチャーハン、麺ものの五目焼きそばは、少しだけ味が濃い目かな…とも思いますが、それぞれしっかりしたボリュームがありますし、具材も豊富で手抜き感が全くないので嬉しいです。

私がバーミヤンに行くのが久しぶりだった理由は、どちらかと言うと“中華料理は街の中華屋さんで食べたい派”だからなのですが、このぐらいやってくれるのであれば、バーミヤンもたまには悪くないと思いました(^_^)
(メニューを見て計算したのですが、普通のチャーハン+餃子5個なら税込670円で食べられます!)


続いては、コスパの高さならバーミヤンに負けていないガストから、チーズインハンバーグ(523円)です。


こちらはスパゲティミートソース(523円)。


ハンバーグをカットすると、中からとろけたチーズが溢れ出します。


チーズを絡めて特製のデミグラスソースをつけていただきます。


しっかり濃い味のミートソースには、昔風のスパゲティが似合います。


ガストもコスパならバーミヤンに負けていません。
中でもチーズインハンバーグは、子どもから大人まで誰もが好きなハンバーグの中に、たっぷりのとろけるチーズを包んでしまうという、ある意味ベタなアイデアが大好評の一番人気メニュー。この値段ですから高級感は全くありませんが、チーズとデミグラスソースの相性がいいので、とても美味しく食べることが出来ます。

スパゲティミートソースもすごくオーソドックス、と言いますか、ファミレスが流行り出した大昔、とても人気があったスパゲティミートソースを思い出させる味なんです。そうですねぇ、上手く伝わるかどうか分かりませんが、ご飯のおかずになりそうな、しっかりした味のスパゲティとでも言いましょうか(^_^)

たまにガストに行くと、ついついチーズインハンバーグとスパゲティミートソースを単品で頼んでしまう気持ち、わかって頂けるでしょうか。。うーん、分かってもらえないですよねぇ(^_^;)


バーミヤン 鶴見中央店
横浜市鶴見区鶴見中央3丁目4-27
045-508-4450

ガスト 世田谷代田店
世田谷区代田1丁目8-7
03-5486-7237

 応援クリック励みになります!

Comments (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【グレイスフルソング’13】... | TOP | 今週末はバシレウス復帰戦! ... »
最新の画像もっと見る

4 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Oz)
2014-01-13 13:27:00
バーミヤン懐かしいです。
以前、勤務地がお台場だった時、週3回はバーミヤンのランチでした。
他のお店は、安くても1,000円以上と高くて…。
1年ちょっとバーミヤンばかりでしたが、飽きませんでした。
ご紹介下さったメニューは勿論食べております!
どれも美味しいですよね♪
何気にバーミヤンの担々麺が好きです。
(白と赤があったはずで、白はマイルドな辛さで赤が普通に辛いでしたか)

そういえば、何とかフェアとかで
「冬の海鮮あんかけ飯」
というものが登場した時がありまして、
あんかけ好きの私としては、早速注文♪
餡はやっぱり塩系かなぁ
いや、醤油系のオイスターソースが良いなぁ
とか、色々と思いながら待ってました。
が、出てきたもの見てビックリ!
何と椎茸がドーンといたのです(@_@)
なぜ海鮮なのに椎茸が…。
あのメニューは解せませんでした(^^;
返信する
Unknown (Az)
2014-01-13 18:14:15
>Ozさん

バーミヤンにそんな思い出をお持ちだったとは…
でも、確かに使い勝手がすごくいいファミレスですよね(^_^)

ところで、椎茸が嫌いなまま大人になると、何かと不便ですね。
私は途中で好きになれたのでラッキーでした(^^ゞ
返信する
やばいかな? (南伊豆)
2014-01-14 00:03:37
正月の休みからまったくライスが食べられない(*≧∀≦*)。食べるのがめんどくさいし寝ていたい。
返信する
Unknown (Az)
2014-01-14 07:02:31
>南伊豆さん

おはようございます。
私、ご飯が食べられない、という状況になったことが無いので…(^_^;)
でも、元気のモトはご飯だったりすると思うので、
頑張って食べましょう!
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Recent Entries | うまいもの