◇小泉厩舎長のコメント 「先週末にもショックウェーブ放射を行い、何とか疲労感が和らいできた様子。少しずつ元気を取り戻してきた印象でしょうか。トレセンでも改善に取り組んでいるものの、まだ顎を突き出すような伸びてしまう走りになりがちですので、それもあってトモに疲れが溜まりやすいのかもしれません。安定した走りを継続できるように、ハミ受けをしっかり教えてあげたいと思います。乗った背中の感じは悪くないです」
-----
短期間に3連戦した疲れがようやく和らいできたとのこと。。「顎を突き出すような伸びてしまう走り」といった課題も浮き彫りになってきましたので、チャンピオンヒルズ在厩中にできるだけ改善しておきたいところです。「乗った背中の感じは悪くない」との評価は嬉しいものの、このまま未完の大器で終わってしまっては元も子もないですからね。
ちなみに今年の3歳未勝利戦は9/4までですから、5月から実質あと4ヶ月ほどしかなく、コンスタントに出走したとしても、未勝利戦出走チャンスはせいぜい4~5戦といったところでしょうか。
それだけあればきっと大丈夫だと信じたいのはヤマヤマですが、そのためには次のレースでどこまで前進できるかが重要(勝っちゃってもOKですけれど)な気がします。毎度のことで申し訳ないながら、チャンピオンヒルズの皆さんには基礎力向上、走法改善、気合注入などなど、すべてひっくるめてよろしくお願いしたいと思いますm(_ _)m
【2022/4/2阪神9R アザレア賞(芝2400m)でのアシタカ:公式HPより】
はい、そもそもアシタカは地方でどうこうするタイプではないですよね(^^;)
あまり周りに心配をかけないよう、9月までにキチンと勝ち上がる…
早くその気になって欲しいと思います。。
後ろにいるよりは前で走る子なのかなと思うようになりました。
あと少しのやる気、是非とも出して欲しいですね。
現状だと、後ろからより前にいた方が勝ち易い感じはしますよね。
何とか頑張って欲しいです!
ひ、ひらがなを(¨;)
いやいや、漢字も頑張りましょうよ!(^^;)
σ(゚、。)ん?