goo blog サービス終了のお知らせ 

とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

【アシタカ】まずは一歩前進じゃないですかね! 3/21中山5R・7着

2022-03-21 13:31:52 | 引退馬

中山5R 3歳未勝利(芝2200m)に出走したアシタカは7着でした。

【レース内容】ややモッサリとしたスタートから押して中団後ろの位置取り。それでも初戦に比べれば、随分とスムーズにレースに入っていけた印象です。1~2コーナーを無難に回り、向こう正面に入っても何とか流れに乗れていましたので、この時点でムチが入っていた初戦とはエライ違い(^^;) 3角過ぎの勝負どころから内ラチ沿いを進出し、勢いをつけて直線で追い込む形になりました。その直線では内の馬に寄られる場面もありましたが、最後までジワジワと脚を使って13番手から7着まで押し上げての入線となりました。

-----

まだまだこれからですが…

一歩前進したのは確かでしょう(^^)

もちろん、7着で満足ということはないのですが、2200m戦でも最後まで止まらずに頑張っていましたし、初戦に比べればテン・ナカ・シマイの全てで前進があったと思います。岩田康騎手もあえて無理をさせることなく、教科書通りのレースをしてくれましたから、競馬とはどういうものなのか、少しずつ理解してくれるのではないでしょうか。

しかしアレですよね、そもそも連闘での関東遠征でも馬体重が増えているとは(^^;)

まあ、どうやらアシタカもパンサラッサ同様、細かいことを気にしない、遠征で身体が減ったりしないタフさはあるようですから、将来、そういう気持ちの強さと雄大な馬体が噛み合ってくれば…という感じですかね。

これでデビューから2戦を消化しましたが、前走後に矢作先生が仰っていた通り、本馬についてはこれからも『長い目で見守っていく』ことが必要でしょう。馬体や雰囲気には「いずれ走ってくる馬」の要素がたくさんありますので、コチラもあまり一戦一戦の結果にこだわらず、(馬自身が本気を出すまで)気長に見守っていきたいと思いますm(_ _)m

 

**2022/3/21中山5R 3歳未勝利(芝2200m)・稍**

 

【2022/3/21中山5R 3歳未勝利(芝2200m)でのアシタカ:バージョンワンさん撮影】

 


Comments (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【パンサラッサ】William Hil... | TOP | 【アシタカ】前向きに辛抱し... »
最新の画像もっと見る

8 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (バージョンワン)
2022-03-21 13:40:44
最初の直線でも頭上げて、、、
まあ、岩田騎手相手に、あれだけやりたい放題とは、大したもんです(笑)

持ってるエネルギーを競馬に向けたら、、、その時が楽しみです。
返信する
Unknown (Az)
2022-03-21 13:51:56
>バージョンワンさん

初戦が初戦だっただけに、何をやってもマシに見えてしまいます(^^;)
まあ、これからたくさんドキドキさせてもらいましょう┐(´~`)┌ ヤレヤレ
返信する
Unknown (Oz)
2022-03-21 14:29:42
猛獣ぢゃなかったです…
クリさんとの同じ眼だったらどうしようかと思っておりましたが(^^ゞ
返信する
Unknown (Az)
2022-03-21 14:41:58
>Ozさん

まだまだこれからでしたね。
猛獣化は次回以降の課題…
いや、猛獣にならない方が良いんですよね(^^ゞ
返信する
Unknown (あっきー)
2022-03-21 15:01:57
お師匠様のおっしゃるように猛獣じゃなかったです(^◇^;)
まずは一歩前進!
遊びながらなのに、7着とは立派(笑)です。
矢作先生も岩田騎手もコメントは前向きで少しホッとしてます。
とにかくレース後の無事を願いたいです。
返信する
Unknown (Az)
2022-03-21 15:14:06
>あっきーさん

まずは一歩前進! これが大事なんですよね。
とにかく、この馬については、あまり結果を急がない方が良さそうです。
いずれ走ってくる…と皆さん仰っていますので、それを信じて見守りたいと思います(^^)
返信する
Unknown (くろぼうちゃん)
2022-03-21 18:40:31
皆さんのコメント通り1歩前進の内容でしたね。内のゲイングラウンドは道中口を開けて空を見ながら走って結果ブービーの着順でした。内の子はちょっと心配になってきましたね。未勝利の期間はちょっと厳しそうなレース内容でしたしお互い気苦労が?今週末迄ワクワクドキドキをお互い楽しみましょう。お疲れ様でした。
返信する
Unknown (Az)
2022-03-22 00:21:49
>くろぼうちゃんさん

お疲れ様でした。
ゲイングラウンドさんは、途中で勝手に脚使って、直線で勝手にやめちゃってましたね…
久々の競馬でうまく波に乗れなかった感じでしょうか。。

まあ、まだ時間はありますし、アシタカもゲイングラウンドも大きな馬だけに、良くなる余地もたくさんあるでしょう!
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Recent Entries | 引退馬