強いですねぇ、エスポワールシチー。
ダートではまさに敵無しといったところですが、これでも本調子ではないというのですから恐れ入ります。
次走は帝王賞でしょうが、秋にはアメリカに渡ってブリーダーズカップに挑戦するプランもあるようです。もしもそうなると、史上最強牝馬と言われるゼニヤッタとの対決が見られるかもしれません。
実現するかどうかは分かりませんが、何だかワクワクしてしまいますね。
一方、サクセスブロッケンは、いくら叩き良化型とはいえもう少し頑張って欲しかったです。これではなかなか馬券が買いづらいですが、人気がなくなった頃に激走するタイプなので、次走か次々走あたりは注意が必要ですね。
5/5船橋 かしわ記念(交流Jpn1・ダ1600m)
【着順 予想 馬番 馬名(性齢) 斤量 騎手 (所属)】
1 ○ 12 エスポワールシチー(牡5) 57.0 佐藤哲三 (JRA)
2 △ 7 フリオーソ(牡6) 57.0 戸崎圭太 (船橋)
3 - 11 アドマイヤスバル(牡6) 57.0 勝浦正樹 (JRA)
ダートではまさに敵無しといったところですが、これでも本調子ではないというのですから恐れ入ります。
次走は帝王賞でしょうが、秋にはアメリカに渡ってブリーダーズカップに挑戦するプランもあるようです。もしもそうなると、史上最強牝馬と言われるゼニヤッタとの対決が見られるかもしれません。
実現するかどうかは分かりませんが、何だかワクワクしてしまいますね。
一方、サクセスブロッケンは、いくら叩き良化型とはいえもう少し頑張って欲しかったです。これではなかなか馬券が買いづらいですが、人気がなくなった頃に激走するタイプなので、次走か次々走あたりは注意が必要ですね。
5/5船橋 かしわ記念(交流Jpn1・ダ1600m)
【着順 予想 馬番 馬名(性齢) 斤量 騎手 (所属)】
1 ○ 12 エスポワールシチー(牡5) 57.0 佐藤哲三 (JRA)
2 △ 7 フリオーソ(牡6) 57.0 戸崎圭太 (船橋)
3 - 11 アドマイヤスバル(牡6) 57.0 勝浦正樹 (JRA)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます