ゴッドフロアーは、6/1夜にグローバルを出発し、本日2日、函館競馬場に入厩します。
◇後藤場長のコメント(抜粋)
「力の要るダートで長めを周回してもケロッとしています。29日にはこちらでの最終確認の意味で2F27秒台をマークしましたが、とても雰囲気があり、持ったままの手応えで合格点を与えられる内容でした。週1回のゲート練習も素直に対応してくれており、『第2回函館開催をイメージしながら』とは調教師。この世代も昨年のマカハ同様にいいスタートがきれそうな感触です。」
-----
体重が増え過ぎないか、とか、脚元に不安は出ないか、とか、いろいろ心配もしましたが、ゴッドフロアーは全てのハードルをノンストップで乗り越えて無事に入厩までたどり着いてくれました。
デビューに向けての調教はこれからが本番ですが、まずはホッとひと息といったところ、後藤場長はじめグローバルの皆さんには、深く深~く感謝をしたいと思いますm(_ _)mm(_ _)m
それにしても、松永調教師といい後藤場長といい、「ゴッドフロアーは初戦からいける」という感触を持ってくれているのは心強い限りです。入厩時点でこれだけ評価が高い馬は、私の一口馬主生活の中でも数少ない一頭ですし、何とかこの流れに乗ったまま第2回函館開催でのデビューに繋げて欲しいと思います。
昨年のマカハやエタンダールに続いて今年もデビュー勝ち!、などと言っていて、『獲らぬ狸の…』になってはいけませんが、正直なところ、もうすっかりその気になっちゃいました(^^ゞ
*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの記事・写真転載の許可を頂いています。
←応援クリック励みになります!
◇後藤場長のコメント(抜粋)
「力の要るダートで長めを周回してもケロッとしています。29日にはこちらでの最終確認の意味で2F27秒台をマークしましたが、とても雰囲気があり、持ったままの手応えで合格点を与えられる内容でした。週1回のゲート練習も素直に対応してくれており、『第2回函館開催をイメージしながら』とは調教師。この世代も昨年のマカハ同様にいいスタートがきれそうな感触です。」
-----
体重が増え過ぎないか、とか、脚元に不安は出ないか、とか、いろいろ心配もしましたが、ゴッドフロアーは全てのハードルをノンストップで乗り越えて無事に入厩までたどり着いてくれました。
デビューに向けての調教はこれからが本番ですが、まずはホッとひと息といったところ、後藤場長はじめグローバルの皆さんには、深く深~く感謝をしたいと思いますm(_ _)mm(_ _)m
それにしても、松永調教師といい後藤場長といい、「ゴッドフロアーは初戦からいける」という感触を持ってくれているのは心強い限りです。入厩時点でこれだけ評価が高い馬は、私の一口馬主生活の中でも数少ない一頭ですし、何とかこの流れに乗ったまま第2回函館開催でのデビューに繋げて欲しいと思います。
昨年のマカハやエタンダールに続いて今年もデビュー勝ち!、などと言っていて、『獲らぬ狸の…』になってはいけませんが、正直なところ、もうすっかりその気になっちゃいました(^^ゞ
*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの記事・写真転載の許可を頂いています。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます