goo blog サービス終了のお知らせ 

とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

【ブリッツェン】11/10オーロカップ出走確定

2012-11-08 22:17:35 | 殿堂馬
ブリッツェンは、11/10オーロカップに柴田善臣騎手で出走します。

- 調教時計 -
12.11.07 助手 美南W重 5F 65.9 50.8 37.0 13.4 6 一杯に追う
<スピードルーラー(古500万)強めの内1秒追走0.2秒遅れ>
12.11.04 助手 美南W良          39.8 13.2 7 馬なり余力
<ベルウッドテラス(二歳未勝利)馬なりの内0.2秒追走同入>

◇佐々木助手のコメント(抜粋)
「7日は終い一杯に追うカタチになりましたが、テンから時計が出ていたことですし、内容は決して悪いものではありませんでした。」
◇三浦助手のコメント(抜粋)
「オープンですし、力のある馬ですから直前はこれくらいやっておかないと。それなりの負荷をかけましたので、このひと追いであらかた体勢が整ってくるものと思います。」
◇三浦マネージャーのコメント(抜粋)
「終いはどうもピリッとしませんでしたが、全体の時計は速かったですし、久々でもありますので仕方ない面もありますね。まずはここを叩いて、うまくその次につなげていければと思います。」
-----

先週時点では、『次走は京都2000mのアンドロメダステークスで決まり』、と思っていたのですが、蓋を開けてみれば東京1400mのオーロカップに回ることになっていました。
これは、二ノ宮調教師が相手関係や追い切りの動きなどを総合的に勘案しての判断なのだと思います(^_^)
(相手はアンドロメダSのほうが弱そうですけど…(^_^;))

追い切りの動きを見る限り、(馬場が重たかったとはいえ)ブリッツェン自身はまだ本調子ではないようです。
でも、そういう時にあえて速い流れのレースを経験することで、もしかしたら、何か呼び覚まされる本能的な部分があるかもしれませんし、今回はそういうことにも期待したいですね。(半分以上は願望ですが…)

三浦マネージャーのコメントにもあるように、本当に結果を求めていくのはこのレースを無事に終えてからの話ですから、まずはホームグラウンドで元気に走ってきてもらいましょう!

■11/10東京10R オーロカップ(オープン・ハンデ・芝1400m)出走馬
【馬名(性齢) 斤量 騎手】
アニメイトバイオ(牝5) 54.0 北村宏司
アンシェルブルー(牝5) 54.0 蛯名正義
インプレスウィナー(牡5) 56.0 田中勝春
ストロングガルーダ(牡6) 54.0 田辺裕信
スピリタス(セン7) 56.0 内田博幸
チャームポット(牝6) 53.0 和田竜二
ツルマルネオ(セン6) 54.0 浜中俊
ニシノステディー(牝4) 52.0 吉田豊
ヒットジャポット(牡5) 56.0 松岡正海
ブリッツェン(牡6) 56.0 柴田善臣
マイネルクラリティ(牡6) 55.0 I.メンディザバル
ミトラ(セン4) 55.0 横山典弘

*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの記事・写真転載の許可を頂いています。

 ←応援クリック励みになります!

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【ステラリード】おっと…、狙... | TOP | ハピネスのスパゲティは何故... »
最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Recent Entries | 殿堂馬