goo blog サービス終了のお知らせ 

とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

【レイナグラシア】骨瘤の完治にはもう少し時間が…

2018-03-15 05:16:22 | 引退馬
松風馬事センター在厩のレイナグラシアは、現在は、角馬場で15~20分ほどのダクとハッキングを消化しています。3/13の馬体重は519kgです。

◇後藤場長のコメント
「まだアスファルト上では若干響くものの、程度は緩和してきており、今週から角馬場での運動量を増やしているところ。週内にも獣医師チェックを受け、ティルドレンの再投与やさらなる焼烙治療の必要性についてジャッジしてもらい、あわせて走路入りのタイミングも検討していければと思っています」
-----

骨瘤は快方に向かっているとは言え、完全な状態までにはもう少し時間が必要のようです。
状況が厳しいのは変わりませんし、ここまで遅れてしまった以上、いずれ多少のリスクを覚悟するタイミングは来るでしょうが、それはまだ先の話だと思います。
まずはゆっくり立ち上げて、17秒を切るペースに戻すまでは、是非とも慎重に進めたいところです。

まだなんとも言えない部分が大きいですが、15-15に到達するのが4月末ころ。 5月に何とか入厩できたとして6月にデビュー… は調子が良すぎるでしょうねぇ(^_^;
覚悟としては7月とか8月とか、場合によってはスーパー未勝利一発勝負ぐらいまで。
何があっても慌てず騒がずな心構えはしておこうと思います。


*広尾TCのご厚意により、クラブ公式HP等からの情報転載の許可を頂いています。

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【エンパイアブルー】本格的... | TOP | 【ディメンシオン】調子上向... »
最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Recent Entries | 引退馬