goo blog サービス終了のお知らせ 

とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

【パンサラッサ】先週からさらに上昇、デキに不安なし!

2022-03-24 05:28:42 | パンサラッサ

競馬実況web『【ドバイターフ】(G1)日本馬の近況(23日) [News]』
現地時間3月26日(土)にアラブ首長国連邦・ドバイのメイダン競馬場で行われるドバイターフ(G1・芝1800m)に出走を予定している日本馬の23日の調教状況と関係者のコメントは以下の通り。
●ヴァンドギャルド(牡6歳 栗東・藤原英昭厩舎)
<調教状況>藤原和男調教助手が騎乗し、芝コースで追い切りを行った。
<藤原和男調教助手のコメント>「調教師との打ち合わせの通り、終い重点の追い切りでした。芝の感触は良く、しっかりとグリップしていました。状態は良好です」
●シュネルマイスター(牡4歳 美浦・手塚貴久厩舎)
<調教状況>C.ルメール騎手が騎乗し、芝コースで追い切りを行った。
<手塚貴久調教師のコメント>「騎乗したC.ルメールが若干物見をしていたと言っていました。輸送もあってこれまであまり強い負荷をかけてこなかったので、ジョッキーにはある程度強めに追ってほしいとオーダーをしました。息遣いは良かったと思います」
<C.ルメール騎手のコメント>「単走での調教だったので、少し物見をしていましたが、ブレーキをかけるようなことはありませんでした。直線は一生懸命走ってくれて良い雰囲気です。コンディション、フットワークはグッドです。心身ともに充実しています」
●パンサラッサ(牡5歳 栗東・矢作芳人厩舎)
<調教状況>岡勇策調教助手が騎乗し、ダートコースで追い切りを行った。
<矢作芳人調教師のコメント>「6ハロンから強めに追うように指示しました。昨日状態を確認したところ、馬が非常に落ち着いていたので、当初の予定よりも強めの追い切りとしました。問題ない状態です
<岡勇策調教助手のコメント>「6ハロンから単走での追い切りでした。先週より動きは良くなっており、レースに向けて状態も上がってきているように感じます。今のところ不安な点はなく、良い状態です

競馬実況web『【ドバイワールドカップデー】枠順確定後の日本馬陣営コメント [News]』
【ドバイターフ】
●ヴァンドギャルド(牡6歳、栗東・藤原英昭厩舎)
<枠順(10番ゲート)について藤原和男調教助手のコメント>「もう少し内が良かったですが、ワンターンなので競馬はしやすいと思います」
●シュネルマイスター(牡4歳、美浦・手塚貴久厩舎)
<枠順(4番ゲート)について手塚貴久調教師のコメント>「枠番はあまり気にしていませんでしたが、内枠でよかったです」
●パンサラッサ(牡5歳、栗東・矢作芳人厩舎)
<枠順(12番ゲート)について矢作芳人調教師のコメント>「スタートして3コーナーまで距離もありますし、普通の逃げ馬ではないので、枠は問題ありません

-----

引き続きラジオNIKKEIさんが、JRA発表の内容を競馬実況webにまとめてくれています。(馬券発売対象レースの情報しかないのがアレですが、JRA様にとっては、馬券売上げのための仕事ですからねぇ(^^;))

それはさて置き、パンサラッサの12番ゲートについて矢作先生は「普通の逃げ馬ではないので問題なし」と仰っていますから、今回もいつもと同じようにハイペース(パンサラッサのペース)でブッ飛ばせ!という指示になるでしょう。それは吉田豊騎手もハナからそのつもりでしょうし、待ってました!そう来なくちゃね!!という感じだと思います。

追い切りに関しては、「馬が非常に落ち着いていたので、当初の予定よりも強めの追い切り」を課したとのことで、岡助手はより具体的に「先週より動きは良く、レースに向けて状態も上がってきている」とコメントしてくれています。「先週より」の『先週』とは3/23栗東坂路の『51.1-36.8-24.2-12.3秒(馬ナリ余力)』のことでしょうから、長距離輸送を挟んだあとでも、少なくとも中山記念と同等のデキにあると考えて良いでしょう。

 

いやぁ、馬は落ち着いているとのことですし、どこにも不安がない状態でレースを迎えられるとなると…。勝てるかどうかは何とも言いようがありませんが、間違いなく面白いレースを演出し、ドバイの観衆を沸かせてくれると思います!

ブックメーカーWillamHILLの最新上位オッズは、シュネルマイスター1.75、ロードノース5.0、パンサラッサ6.0、モハーフェス7.0、カーネルリアム8.0(オッズ10倍以下は5頭)と、二日前からロードノースとパンサラッサの評価が入れ替わっています。いずれにしても、頭一つ抜けたシュネルマイスターをロードノース、パンサラッサ、モハーフェス、カーネルリアムが追う構図は変わっておらず、だとすれば、むしろこの並びの方が落ち着いて応援できる感じですね(^^ゞ

 


*広尾TC様よりクラブ公式HP等からの情報転載許可を頂いています。


Comments (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【アンジアン】再び馬体が4... | TOP | 【バスラットレオン】最終追... »
最新の画像もっと見る

8 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あっきー)
2022-03-24 06:05:09
このまま良い状態のままゲートインしてほしいですね^_^
昨日、ネット競馬のコラムで矢作先生と吉田豊騎手の熱い絆の話を読んだので、勝ったら号泣してしまいそうです(^◇^;)
返信する
Unknown (Az)
2022-03-24 06:26:34
>あっきーさん

netkeibaさんの記事は、矢作先生と吉田豊騎手の両方の気持ちが伝わってきて良いですね。
厩舎、ジョッキー、オーナーサイド、そして出資会員…
気持ちを一つにして、自分の競馬で勝負するパンサラッサを後押ししてあげたいです!(^^)
返信する
Unknown (Ribot)
2022-03-24 08:43:58
「普通の逃げ馬ではないので、枠は問題ありません。」
相変わらずコメントが粋です。
チーム矢作、G1奪取作戦遂行中!って感じがしますね。
臨場感がひしひしと伝わってきます。
返信する
Unknown (くろぼうちゃん)
2022-03-24 08:51:30
矢作先生は優しい先生ですね。吉田豊騎手で活躍したメジロドーベルの子供でシルクの馬でレーヌドブリエの騎乗依頼の時を思い出しました。今回のレースで調教師と騎手の絆がいいレース内容の競馬になるのは間違いないと思って応援したいですね。頑張ってほしいなあ。
返信する
Unknown (Az)
2022-03-24 08:56:01
>Ribotさん

海外の馬だって強いのは百も承知。。
そんな中、矢作先生は、『お前らはこんな馬とやったことないだろ!』と言いたいんじゃないかと思います(^^ゞ

本番に向けて一歩一歩、熱い気持ちを内に秘めて、クールに仕事を進めているところが素晴らしい。
何かをやってくれそうな気がしてきました!
返信する
Unknown (Az)
2022-03-24 08:59:43
>くろぼうちゃんさん

厳しさはもちろんあるでしょうが、スタッフを信頼する姿勢、そしてジョッキーに限らず人と人とのつながりを大切にするところが飛躍の原動力なのかもしれませんね。
このチームで良い結果を出して欲しい…
心からそう思います(^^)
返信する
Unknown (ジャック)
2022-03-24 12:40:17
好調そうでなによりです^_^

本日の更新でお知らせがありました。
パンサラッサ(キングエルメス)の
ぬいぐるみは4月上旬の発送予定。

ぬいぐるみとの応援は
できなくなりました。
ちょっと残念だけど、応援頑張る!
返信する
Unknown (Az)
2022-03-24 13:55:25
>ジャックさん

ぬいぐるみは残念ですが、まあ、仕方がありません。
パンサラッサは好調そうですし、ぬいぐるみの有り無しに関わらず、渾身の応援あるのみです!(^^)
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Recent Entries | パンサラッサ