goo blog サービス終了のお知らせ 

とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

ん? 誠屋って、家系じゃないのね・・・(笑)

2010-11-09 05:09:27 | うまいもの
とある平日の深夜(また深夜かっ!、とか言わないように(笑))、大森山王側でラーメン屋さんを探していると、おおっ!、ありましたねぇ、以外に開放的で派手ないでたちのラーメン屋さんが。


その名も“誠屋(まことや)”。
この時点で、誠屋の“や”が“家”でなく“屋”であることに私が気がつかなかったのは、いかなる理由によるものか、それはご想像にお任せします(笑)

で、久しぶりに家系ラーメンでも食べようと、早速入り口脇にある券売機で食券を購入しようとしたのですが、どうもこの店、不思議なことに細面と太麺が選べるようなのです。
『家系のクセに細麺てなんだよ!』と、まだこの店が家系でないことに気付いていない不幸な私は迷わず太麺を選択、カウンター席の真ん中にドーンと座ったのでした・・・。

しばらくして出てきたのがこちらのラーメン、“ふとめん”です。


見た目もバランスが良く、奇麗にまとめられたラーメンですが、家系特有のワイルドさは感じられません。
(って、だから家系じゃないっつうの!)

冗談はさておき、さすがにここまで来ると、いくら冷静さを欠いている私でも家系じゃないことは理解できました。
グッとこらえてスープを一口・・・。

『へぇー!』という感じで、これが以外に美味しかったです。
タイプで言うと、あっさり系と濃厚系の中間ぐらいの豚骨醤油味で、脂がくどすぎないし塩味も適度なので、深夜でも普通にスルスル食べられてしまうラーメンでした。

うーん、確かにこのスープなら細麺もありですね。
いや、スープがよく絡むという意味では細麺のほうがマッチする可能性すらありそうです。

ちなみに麺はこんな感じです。


艶のある美味しい麺ですから、麺好きの方には太麺がお奨めかもしれません。(細麺はまだ試していませんが・・・)

それから、卓上に揚げにんにくが置いてあるのですが、これがまたこの店のスープによく合うこと・・・。この時は3分の1ほど食べた時点で揚げにんにくを投入したのですが、最初から入れればよかったと思うぐらいです(笑)

何だかよく分からないレポートになってしまいましたが、要するに結構美味しいので、チャンスがあれば是非試してみてください。(揚げにんにく入りで!)


誠屋(まことや) 大森山王店
大田区山王2-17-3 小松ビル1F
03-5742-2929

Comments (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 広尾TC 2011年2歳馬 ... | TOP | SHIROMARU-BASE(一風堂)の... »
最新の画像もっと見る

4 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (もむん)
2010-11-14 19:04:17
細麺行ってみました。
かなりいけます。
替え玉を頼みたくなるので、3点盛などの豪華トッピングは控え、ネギ増しくらいにした方が良いと個人的には思います。
返信する
Unknown (Az)
2010-11-14 19:19:09
もむんさん、こんばんは。

ムムム、細麺先を越されたようですね。
油断も隙も無いとはこのことです(笑)
返信する
Unknown (もむん)
2010-11-14 20:24:50
ふふふ、今週行くこと間違いなしですね。
ちなみに、普通に太麺食べてから替え玉で細麺という戦法をたった今思い浮かびました!
これで2倍どころか気分的には3倍くらい得した気分になるはずです!
返信する
Unknown (Az)
2010-11-14 22:02:16
>もむんさんへ

『普通に太麺食べてから替え玉で細麺という戦法』
やめた方が良いと思います・・・
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Recent Entries | うまいもの