goo blog サービス終了のお知らせ 

とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

【エスペシャリー】ここから一戦必勝を狙うなら…

2025-04-28 18:41:25 | エスペシャリー

エスペシャリーは25日(金)にいったんチャンピオンヒルズへ放牧に出ています。

-----

四位先生の予告通り、エスペシャリーがチャンピオンヒルズに放牧となりました。

何分、小柄な牝馬で連戦がしにくいですし、レースをするとそれなりに疲れが出るタイプですからね。この放牧は仕方がないと思いますし、しっかりフレッシュな状態に戻して頂いて、次走確勝を狙いたいところです。

その上で、ふと考えたのですが、適条件を使うにはそれなりに節をあける必要があるでしょうし、それならいっそ6月の函館開催まで待って勝負をする案もあるのかなと。

京都や阪神が悪いわけではないですが、函館なら芝1200mの未勝利番組が掃いて捨てるほどありますし、メンバー的にもおそらく落ち着くと思いますので。。もちろん、それも含めて四位先生の判断ですが、本馬の場合は無理に使い急ぐより、早めに北海道に移動して滞在競馬で勝ちに行く…みたいなパターンも有効じゃないかと思いました。

今年もどうせ暑いでしょうし、その方が体調管理もし易い気がします。(馬も人間様も(^^ゞ)

 


*広尾TC様よりクラブ公式HP等からの情報転載許可を頂いています。


Comments (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今週はエレガンシアが矢車賞... | TOP | 2025/2026年2歳募集馬、迷い... »
最新の画像もっと見る

4 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (バージョンワン)
2025-04-29 12:00:56
先日、北海道の牧場へいって北海道入厩について聞いたところ、北海道も年々暑くなってるが競馬場の暑熱対策がされてないので、馬にとっては必ずしも涼しい環境ではないって話をされてました。

結局のところ、厩舎ごとに考え違うみたいですね。
返信する
Unknown (Az)
2025-04-29 13:44:02
>バージョンワン さん

ああ、確かにそれはありそうですよね。
エスペシャリーのようなガサがない馬は、在厩滞在競馬は良いと思うんですけど…
そうかぁ、暑いのか(^^;)
返信する
Unknown (Q)
2025-04-29 15:44:59
近走のような先行策を活かすなら、京都とか小倉が合いそうな気がします。わざわざ遠征してまで基本時計のかかりやすい福島を使う理由はないかと…笑
返信する
Unknown (Az)
2025-04-30 01:07:49
>Q さん

福島は結果的に失敗しちゃいましたからね。
馬場の向き不向きもそうですし、これからの季節は暑さ対策も…
そう考えると、あの時小倉で勝っちゃっておきたかったっす(^^;)
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Recent Entries | エスペシャリー