goo blog サービス終了のお知らせ 

とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

横山典弘騎手、26日の落馬事故で頭蓋骨骨折の重傷・・・

2010-09-27 19:09:46 | 競馬・一口馬主全般
今日は昼ごろから体調が悪くなり、やらなければいけないことを片付けて早めに帰宅、薬を飲んで何の気なしにPCをチェックしてみたところ、驚きのニュースが報じられていました。

SANSPO.COM 『横山典、頭蓋骨々折の重傷…26日に落馬』
----ここから引用-----------------------
26日の中山3Rで落馬し病院に搬送された横山典弘騎手(42)=美・フリー=は、中心性頚髄損傷、頭蓋骨々折と診断された。JRAが27日に発表した。
横山典弘騎手は中山3Rでビーライトに騎乗。発走後、同馬が他の馬に関係なくつまずいため落馬。騎乗馬と後続の馬に踏みつけられる形になった。そのまままったく動けず、救急車で競馬場内の診療所に搬入され、以降の4鞍すべてが乗り替わりとなった。
横山典弘騎手は現在113勝で、リーディングのトップを独走中。秋のG1でも秋華賞のサンテミリオンや、ブエナビスタやロジユニヴァースなどの有力馬に騎乗する予定だった。
----ここまで引用-----------------------

横山典騎手が26日のレースで落馬し、その後のレースを全て乗り替わりになったのは知っていましたが、まさかこれほどの重傷とは思いませんでした。現時点で意識はハッキリしているとのことですが、負傷箇所が頭や頚髄ですし、全治不明と報道されているのは本当に心配です。

サンスポの記事にもあるように、今年の横山典弘騎手は年初から絶好調でした。
素人が簡単に論評できることではありませんが、横山騎手はもともと自分のやり方に拘りながら結果を出してきたトップジョッキーです。そして、今年の勝ちっぷりを見るにつけ、40歳を過ぎて円熟の境地に達し、さらに一段上のステージに上ったのではないかと思っていました。
そんなジョッキーとしての絶頂期にこんな落とし穴が待っているとは、本当に口惜しいし、残念でなりません。

数えたわけではありませんが、今年は武豊騎手をはじめ、ジョッキーの落馬事故が多いように感じます。
競馬に落馬事故が付き物とはいえ、全ての競馬関係者はこれからも、事故のリスクを少なくする努力を続けるべきだと思います。また、我々競馬ファンも、ジョッキーたちは命を張って騎乗を続けているのだということを、もっと深く理解するべきだと思いました。

いずれにしても、起きてしまった事故は無かったことには出来ません。
今はただ、横山典弘騎手の一日も早い、そして完全な回復を願うばかりです。

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 凱旋門賞へ、ナカヤマフェス... | TOP | 珍しく風邪です・・・ »
最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Recent Entries | 競馬・一口馬主全般