◇JRA公式『栗東トレーニング・センターにおける火災事故について』
本日(8月14日(金曜))、JRAの栗東トレーニング・センター(滋賀県栗東市御園1028)において火災事故が発生しました。現時点で判明しております状況について、以下のとおりお知らせいたします。
近隣の皆様をはじめ、日頃から中央競馬をご愛顧いただいております皆様にご迷惑・ご心配をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
1.発生日時
2020年8月14日(金曜)17時36分頃
2.発生場所
JRA栗東トレーニング・センター厩舎地区
3.経過
20時26分頃鎮火したことを確認
4.被害状況
人的被害 なし
建物被害 村山明厩舎は半焼、中尾秀正厩舎および高柳大輔厩舎の一部で雨どいが溶けるなどの被害を確認
競走馬の被害 4頭死亡
アオイホープ(牡2歳・村山 明厩舎)
ケイティレジェンド(牡2歳・村山 明厩舎)
トーアキャンディス(牝2歳・村山 明厩舎)
ミラクルユニバンス(牡7歳・村山 明厩舎)
なお、第2回小倉競馬第2日(8月16日(日曜))第1レースに出走を予定していたアオイホープおよび第8レースに出走を予定していたミラクルユニバンスは、それぞれ出走取消(事故のため)となります。
栗東トレーニング・センター場長 高橋敦樹のコメント 本日、栗東トレーニング・センター厩舎地区で発生しました火災につきまして、近隣の方々をはじめ、日頃から中央競馬をご愛顧いただいております皆様、関係者の皆様にご迷惑とご心配をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。また、今回の火災事故で、尊い4頭の競走馬の命が失われたことについては、大変残念であり、慙愧に堪えません。
火災の原因等につきましては、現在調査中でありますが、JRAとして調査に全面的に協力するとともに、再発防止に努めてまいります。
-----
トレセンの火災で4頭の競走馬が亡くなるという、ショッキングな事故が起きてしまいました。(謹んでご冥福をお祈りしますm(_ _)m)
アドバンスマルスやスターリーソングなどを管理する高柳大輔厩舎にも少し被害が出たなどと聞くと、本当にゾッとしてしまいますが、詳しい原因などについては今後の調査を待つしかありません。亡くなった命は戻ってきませんが、今はただただ、二度とこのような事故が起きないことを祈るのみです。。
ちなみに広尾TC所属馬で栗東にいるのはプライムラインのみ。矢作厩舎については直接的な被害はなかったようなので、月曜日の出走は予定どおりでしょうが…。火災の状況、厩舎の位置関係が分からないので何とも言えませんが、プライムラインに限らず、他馬の精神面に影響がないかなど多少心配な部分も残りますね。。
大変悲しい出来事です。
二度とこのような事が起きませんように。
夢半ばで倒れた馬たちのことを考えると…
厩舎に繋がれた馬は何も出来ませんから、人間が守ってあげなければいけませんね。
亡くなった馬達もかわいそうに(T . T)
無事だった馬達も怖い思いをしたでしょうから精神面が心配です。
火災なんて、気を付けていないはずがないですからね…
こういう惨事が二度と起きないことを祈るのみです。