函館競馬場在厩のエスペシャリーは、まずはレース後の様子見が行われています。
◇井上助手のコメント 「特に大きな反動やダメージはなさそうですので、続戦の可能性も含めて様子を窺っている段階。仮に続けて使うとすれば、8月16日(土)札幌10R 知床特別・牝(2勝クラス・芝1200m)あたりを思案中です。ただ、函館ですでに3戦していますからね。トレセンに戻していったん放牧を挟んであげるべきかなど、慎重に検討していく予定になっています」
-----
先週は本当に良い内容で勝ってくれました。
あの内容なら『上のクラスでの走りを見てみたい』と思うところですが、井上助手のコメントにもあるように、すでに函館で3戦していますからね。特に大きなダメージが見られないとはいえ、続戦については5分5分かな?と考えておきます。(前走が450kgでの出走、函館の3戦で全く減っていないのでもう一走はイケる気もしますが)
うーむ。。でも、知床特別出走もなかなか魅力的ですねぇ…
どうやらラパンチュールさんは秋競馬に備えるようですから、広尾馬どうしで出走が被ることもないですし、一戦だけ腕試しをして休養に入るパターンなら大きな負担にもならないでしょう…
みたいなことも含めて、慎重に検討頂ければと思いますm(_ _)m
【2025/7/19函館7R 3歳以上1勝C(牝/芝1200m)でのエスペシャリー:公式HPより】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます