goo blog サービス終了のお知らせ 

とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

パンサラッサ:2023サウジカップ 1000万ドルの逃走劇!!

【ゴッドフロアー】7/15函館5R・2歳新馬(芝1800m)出走確定!

2012-07-13 05:58:23 | 引退馬
ゴッドフロアーは、7/15函館5R 2歳新馬(芝1800m)に三浦皇成騎手でデビューします。
7/12測定の馬体重は504kgです。

- 調教時計 -
12.07.11 三浦 函館芝良 5F 65.6 50.4 37.3 11.9 4 一杯に追う
<ヴェンセール(新馬)馬なりの外1.1秒追走0.2秒遅れ>
12.07.08 助手 函館W良       61.4 45.5 13.9 7 馬なり余力

◇額田助手のコメント(抜粋)
「(追い切りについて)2歳馬5頭で出て行き、馬群での追走は楽でしたが、馬と馬の間を割る際に多少ソラを使ったのと、最後の最後でフワッと頭が高くなった点は今後の課題ですね。6日のゲート確認でもスタートは速いほうでしたから、本番でも好位追走は苦にならないはず。あとは追い出されてからの集中力やフォームがどうかでしょう。この辺は実戦で覚えていく部分でもありますので、これからの経験でまだまだ変わってくれると思います。太目感はないですし、心肺機能も問題なし。ここは力で何とかならないものでしょうか。」
-----

ゴッドフロアーが広尾TC2歳勢のトップを切ってデビュー戦を迎えます。
額田助手のコメントからも、まだまだ課題が残る現状のようですが、この時期に実戦を経験できるのは最近のトレンドでは明らかにプラス。その意味では、勝っても負けても後に繋がる何かを掴んできて欲しいと思います。

と言いつつも、出走メンバーを見る限り、どうにもならないような強い馬は見当たらない気もしています。
まあ、新馬戦に限らず、“やってみなければわからない”のは当たり前としても、このメンバーであれば、何とか馬券圏内に入るぐらいの結果は出したいところです。(勝ってくれても何の問題もありませんが(^_^)

■7/15函館5R 2歳新馬(芝1800m)出走馬
【馬名(性齢) 斤量 騎手】
アドマイヤゼファー(牝2) 54.0 吉田 隼人
アポロカーネル(セン2) 54.0 津村 明秀
クリノマッキンリー(牝2) 54.0 丸山 元気
ゴッドフロアー(牝2) 54.0 三浦 皇成
ジョーココロ(牝2)54.0 古川 吉洋
シーボルト(牡2) 54.0 大野 拓弥
チャーチル(牡2) 54.0 田面木 博公
ディオネー(牝2) 54.0 丸田 恭介
ルーセブラック(牝2) 54.0 横山 典弘
ローブティサージュ(牝2) 54.0 秋山 真一郎

*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの記事・写真転載の許可を頂いています。

 ←応援クリック励みになります!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【スプラッシュエンド】さあ、追い切り開始!

2012-07-13 05:42:34 | 引退馬
美浦トレセン在厩のスプラッシュエンドは、馬体に異常なく、予定通りの追い切りを開始しています。
7/10測定の馬体重は513kgです。

- 調教時計 -
12.07.11 助手 美南P良 5F 72.0 56.8 42.7 13.8 8 馬なり余力

◇鹿戸調教師のコメント(抜粋)
「爪は落ち着いており、すぐに追い切りをかけていける状況下にありました。あとは進めていく中でどこまで我慢してくれるかでしょう。明日もキャンターを乗り、日曜・水曜と速めをやって、7/22新潟11R アイビスサマーダッシュ(G3・芝1000m)に向かう予定です。」
◇青山厩務員のコメント(抜粋)
「爪の状態がいいですし、状態は前回以上。ただ、馬体に関しては乗り進めて緩さを解消させていく必要がありそうです。フレッシュな状態のうちにサッと仕上げてレースに使ってあげる流れは悪くないと思いますので、あとはどこまで中身が出来てくるかでしょう。加減せずに乗って行ける今の状態の良さを活かして、出走態勢を整えていければと思います。」
-----

いよいよスプラッシュエンドがアイビスサマーダッシュに向けた追い切りを開始しました。と言っても、まだ楽走レベルの段階ですが、青山厩務員が言うように、“フレッシュな状態のうちにサッと仕上げてレースに使う”のはスプラッシュエンドの好走パターンですから、上手く嵌ってくれればそれなりに期待できるのではないでしょうか。

もちろん、昇級初戦での重賞挑戦が久々の復帰戦と言うのは、決してプラス要素ではありません。(普通は…)
でも、そういうときに何かが起こるのも競馬ですから、やはり期待して応援しちゃうんでしょうねぇ(^^ゞ


【7/11撮影、美浦トレセンでのスプラッシュエンド : 公式HPより】
*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの記事・写真転載の許可を頂いています。

 ←応援クリック励みになります!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする