goo blog サービス終了のお知らせ 

とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

パンサラッサ:2023サウジカップ 1000万ドルの逃走劇!!

【アタッキングゾーン】苗場特別に特別登録

2011-07-17 22:40:29 | 引退馬
7/13に帰厩したばかりのアタッキングゾーンは、早速7/23の苗場特別に登録しています。

先週の近況報告によれば、苗場特別への出走は馬の状態次第とのことなので、実際に出馬登録するかどうかは現時点でも未定なのだと思います。
まあ、アタッキングゾーンの体調が良くて調子も上向きだとしても、苗場特別登録馬はなんと34頭もいますので、出走枠に入ることが最初のハードルになりますね。

ちなみにもしも無事に出走することになれば、前走8着から多少なりとも前進をしてもらって、今度は掲示板に載るぐらいのパフォーマンスを見せてくれたらと思っています。
(謙虚過ぎかなぁ・・・(笑))

7/23新潟10R苗場特別(1000万下・ダ1200m)登録馬
*頭数が多いので馬名と斤量のみ掲載しますm(_ _)m
アタッキングゾーン 54.0、アフィリエイト 57.0、イチエイクリッパー 57.0、エビスオール 55.0、カリスマサンスカイ 54.0、ガンドッグ 57.0、キモンレッド 52.0、クィーンオブライフ 52.0、ケイアイマーズ 57.0、コウエイフラッシュ 57.0、ゴールドバシリスク 57.0、サダムテンジン 55.0、サミットストーン 54.0、シゲルソウウン 57.0、ゼンノベラーノ 57.0、タイキジャガー 57.0、ディアアゲイン 57.0、テイエムフルパワー 57.0、デュアルスウォード 54.0、ドクターラオウ 57.0、トシキャンディ 55.0、トーセンディケム 57.0、ナックルパート 57.0、ハッピーダイアリー 55.0、ファンドリカップ 57.0、ブラックルーラー 57.0、マイネルエルドラド 57.0、メジロオマリー 57.0、ヤマノサファイア 54.0、ユウキアックン 57.0、ユメノキズナ 55.0、ライコウテンユウ 57.0、リッカコウユウ 55.0、ワンモアグリッター 55.0
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【プラチナメーン】柳都ステークス特別登録

2011-07-17 22:19:41 | 引退馬
この中間は障害練習なども取り入れて調子を上げようとしているプラチナメーンですが、7/24の柳都ステークスに特別登録をしています。

レースを使うことに対しては変幻自在の森調教師ですから、実際に出馬投票をするかどうかはわかりませんが、登録馬は19頭ですのでその気になれば出られることになりそうです。
まあ、復帰後の2走を見る限りあまり強気になれない状況ですが、レースを使いつつという主旨であれば、思い切って使ってくる可能性もあると思います。

ちなみにこのレースには広尾TCの1歳後輩に当たるアストレーションも登録をしています。
アストレーションはこれが昇級戦になりますが、広尾TC馬のワンツー!なんていうことになると面白いですね。
(世の中そんなに上手くはいかないものですが(笑))

7/24新潟11R柳都ステークス(1600万下・ハンデ・ダ1800m)登録馬
【馬名(性齢)】
アストレーション(牡5)
グリッターウイング(牡4)
サンマルセイコー(牝8)
タイセイレジェンド(牡4)
トウカイプライム(牡6)
トウショウゲーム(牡6)
トーセンアドミラル(牡4)
トーセンアレス(牡4)
トーセンスターン(牡6)
フォーティファイド(牡6)
プラチナメーン(牡6)
プリンセスペスカ(牝5)
ポイマンドレース(牡5)
マリアージュ(牝6)
メイショウエンジン(牡7)
ヤマニンバッスル(牡5)
ラターシュ(牡5)
ラルーチェ(牝5)
リッカアリュール(牡5)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファルヴラブ牝馬、エーシンヴァーゴウがアイビスサマーD優勝!

2011-07-17 19:33:47 | 競馬・一口馬主全般
SANSPO.COM 『【アイビスSD】エーシンヴァーゴウ重賞初V』
-----ここから引用(抜粋)-----
第11回アイビスサマーダッシュ(G3、芝・直1000メートル)
福永祐一騎手騎乗の1番人気エーシンヴァーゴウ(牝5歳、栗東・小崎憲厩舎)が人気に応え重賞初制覇を飾った。勝ちタイムは53秒8(良)。2着は5番人気エーブダッチマン。3着は11番人気アポロフェニックス。

スタート後、各馬テンに気合をつけ激しいスピード比べ。好位につけたエーシンヴァーゴウが残り200メートルあたりで抜け出すと、そのままリードを守り切り1馬身3/4差で勝利した。
勝ったエーシンヴァーゴウは父ファルヴラブ、母カンザスガール、母の父Thunder Gulchという血統。通算成績は13戦6勝。重賞は初制覇となった。
-----ここまで引用(抜粋)-----

エーシンヴァーゴウがルミエールSに続いて直線1000m競馬を連勝しました。
勝ち時計の53.8秒もレコードにあと0.1秒という優秀なものですし、今日は完勝と言っていい内容でした。

それにしても、ファルヴラブ牝馬からは本当にスピード豊かな馬が出ますね。
広尾TCの追加募集馬エルフィンフェザー’09もなかなかスピードがありそうですし、今日のエーシンヴァーゴウの重賞制覇は計ったようなタイミングですから、こういう勢いを味方にして緒戦から活躍してくれればと思います。

ちなみに私が注目していたサアドウゾ(前走スプラッシュエンドと好勝負)は良く頑張りましたが6着、スプラッシュエンドが出ていたとしても、ちょっと勝つまでは厳しかったようですね。
それでも、掲示板ぐらいは狙える力関係だと思いますし、来年に向けて楽しみが増えた気がします。

7/17新潟11R アイビスサマーダッシュ(G3・芝直1000m)・良
【着順 予想 馬番 馬名(性齢) 斤量 騎手 タイム】
1 ▲  エーシンヴァーゴウ(牝4) 54.0 福永祐一 53.8
2 △ 12 エーブダッチマン(牡5) 56.0 石橋脩 54.1
3 - 13 アポロフェニックス(牡6) 56.0 柴田善臣 54.4
4 ◎ 14 シャウトライン(牡7) 56.0 中舘英二 54.5
5 △ 16 ジェイケイセラヴィ(セン7) 57.0 江田照男 54.5
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜中の一国堂はちょっとパンチ力不足?

2011-07-17 08:37:47 | うまいもの
一国堂の醤油ラーメンです。(またやっちゃいました、夜中のラーメン(笑))


このお店ではだいぶ以前に塩ラーメンを食べたことがあり、その時は、アッサリ系で悪くはないけれどちょっとインパクトが無いかなぁ、という感想でした。(確かそうだったはずです・・・)
まあ、夜中にフラフラとラーメンを食べに行ってもそのぐらいのことは思い出すもので、『よし、今夜は塩ではなく醤油ラーメンにしよう!』と心に決めて入店したのでした。

で、食べた感想は、“10年前にこのラーメンを食べたら美味しいと思っただろうなぁ・・・”というものでした。
誤解の無いようにしたいのですが、とんこつベースの醤油スープは決して悪くはないですし、細めの縮れ麺も札幌風の香りがしてまずまず平均点は出ていると思います。
でも、やっぱりスープも麺もパンチ力が足りないというかこだわり感が無いというか、要するに、移動してまでここのラーメンが食べたい、と思わせるインパクトが感じられないんですよね。
いろいろ難しいとは思いますが、最近は強力なライバルも多いですから、ラーメンで勝負をするならもう少し頑張らないと厳しいかも、と思いましたm(_ _)m

思いのほか辛口なコメントになってしまいましたが、何だかんだと言いながら、駒沢大学駅付近で真夜中にどうしてもラーメンが食べたくなった時、またこの店に入ってしまう可能性は否定できません(笑)


らーめん初代一国堂 世田谷店
世田谷区上馬4-2-6
03-5430-3460
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする