goo blog サービス終了のお知らせ 

とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

パンサラッサ:2023サウジカップ 1000万ドルの逃走劇!!

[ソチ五輪]女子カーリング、大舞台で中国に初勝利!

2014-02-17 21:15:12 | その他
【カーリング】日本、強豪・中国を撃破!最終戦に決勝Tかける!!(スポーツ報知) - goo ニュース
前日に世界ランク4位のスイス相手に金星を挙げ4敗を死守した日本。10年五輪銅メダル、世界ランク5位の中国を8―5で下し、4勝4敗の五分として決勝トーナメント行きの可能性を残して最終戦のスウェーデン戦を迎えることとなった。

日本は第5エンドに2点のリードを奪うと、追いすがる中国にスキを与えない安定した試合運び。第9エンドではぎりぎりの攻防をスキップ・小笠原歩の精密ショットで決定的な2点を加えて逃げ切った。
これで日本、中国、スイスが4勝4敗で4位に並び、5勝3敗で3位の英国を含め4か国が2つの準決勝切符をめぐって最終戦に臨むことになった。
-----

日本 8x-5 中国
*10エンド途中で日本の勝利が確定し、ゲームセット

素晴らしい!!\(^O^)/

今まで一度も勝ったことがない中国を相手に、大舞台で最高の結果を出したのはさすがという他ありません。
今日は当然私は仕事をしていたので、ライブで観戦することはできなかったのですが、エンドごとのスコアを見るだけで緊迫したゲームだったことがヒシヒシと伝わってきます。
カーリングの試合ですからピンチもチャンスもあったと思うのですが、おそらく小笠原選手の気持ちが全面に出て、それがいい結果につながった試合だったのではと思います。

これで残すスウェーデン戦に勝てば決勝トーナメント進出も夢ではない、というところまで辿り着くことが出来ました。
2勝4敗となってからスイスと中国に連勝というのは、大会前に想定したストーリーではないはずですが、そうは言っても何が起きるかわからないのが五輪でありカーリングです。
こうなったら、すでに予選突破を決めているスウェーデンの心のスキを突いて、何とか次も勝ってほしいと思います!

でも、そんなスキって、あるのかなぁ…(^_^;)

 応援クリック励みになります!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[ソチ五輪]女子カーリング、スイスに競り勝つ!

2014-02-16 22:09:14 | その他
【ソチ五輪】カーママ、連敗止めた! 3勝目挙げ準決へ望み/カーリング(サンケイスポーツ) - goo ニュース
ソチ冬季五輪カーリング女子予選リーグ(16日、日本9-7スイス、アイスキューブ・センター)
ここまで2勝4敗としている日本はスイスと対戦し、延長戦を制し3勝4敗とした。敗れると準決勝進出が絶望的になる日本はリードに苫米地美智子(34)、セカンドに吉田知那美(22)、サードに船山弓枝(35)、スキップに小笠原歩(35)とカナダ戦からメンバーを変えて臨んだ。

日本が後攻を取った第10エンド、ハウス内のストーンを交互に出し合う展開が続いたが、ナンバー1をスイスが取った状況から、10投目でスキップ小笠原がドローショットをミス。スイスにスチールを許し、延長戦に持ち込まれた。
延長の第11エンド、有利な後攻の日本はスイスが築いたガードを5投目のセカンド吉田が一掃する好ショット。オープンにしてナンバー1を奪い合うと10投目にスキップ小笠原が今度はしっかりとドローショットを決め、勝利した。
-----

日本 9-7 スイス

予選リーグ突破のためには一つも落とせない状況の中、強豪スイスに競り勝つことが出来ました。
相手の不調にも助けられ、最終エンドのラストストーンを決めれば勝ち、という状況まで追い込んだにもかかわらず、スキップ小笠原選手がミスショットをしたときにはどうなる事かと思いましたが、エキストラエンドに入ると再び冷静なゲーム運びを見せてくれました。

これで文字通り首の皮一枚つながった格好の日本ですが、この後の対戦相手は五輪連覇中のスウェーデンと強豪中国。
普通に考えれば連勝するのは至難の業ですが、ここまで来たらやるべきことはハッキリしていますので、一投一投に気持ちを込めて思い切りぶつかっていって欲しいと思います。
ランキング上位のチームともいい試合はできていますので、ビビる必要なんかありません!

うーむ、それにしても、個人的にはソチ五輪が女子カーリング世界選手権みたいになってるなぁ…(^_^;)

 応援クリック励みになります!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[ソチ五輪]女子カーリング、全勝カナダに惜敗。。

2014-02-15 16:57:06 | その他
【カーリング】日本、カナダに善戦も惜敗し4敗目(スポーツ報知) - goo ニュース
カーリング女子・日本代表の北海道銀行は、カナダ代表との予選6戦目に6―8で敗れて2勝4敗。決勝トーナメント進出が厳しい状況に追い込まれた。カナダは6戦全勝。
日本は4―4で迎えた第5エンド、不利な先攻で1点をスチールして5―4とリードを奪ったが、試合巧者のカナダは第7エンドで2点を奪って逆転。第8エンドにも1点を加えた。
日本は第9エンドに1点を返して食い下がったものの、反撃もそこまで。カナダの安定したプレーの前に、差は詰めるものの決定的なチャンスをつかむことができなかった。
-----

日本 6-8 カナダ

いやぁ、惜しかったです。
日本はカナダから先にスチールを奪うなど、前半は完全にペースをつかんだと思ったのですが。。
でも、さすがに今大会を圧倒的な強さで全勝しているだけあって、カナダは後半になるにつれてミスが少なくなり、日本にじわじわとプレッシャーをかけてきて…。
最後は日本の細かいミスにも付け込まれ、地力で押し切られてしまいました(T_T)

それにしても、カナダのような勝負どころになるにつれてショットの正確性が増すチームというのは、もっと日常的に国内で揉まれる環境にないと作り上げられないのかもしれませんねぇ。
なんだか遠い目になってしまいますが、いい勉強になったのは確かだと思います。
(まあ、そんなこと私が勉強しても何の役にも立ちませんが…)

これで日本は2勝4敗と、予選リーグ通過には一つも落とせない状況になりました。
残る対戦相手を考えるとかなり厳しいとは思いますが、それは最初から分かっていたわけで。
とにかく可能性がある限りアグレッシブに。負けが決まるのはあきらめた瞬間ですから…。あれ?これってどこかで聞いたようなセリフだなぁ(^_^;)

 応援クリック励みになります!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[ソチ五輪]女子カーリング、英に完敗で黒星先行

2014-02-14 22:33:42 | その他
【カーリング】カーママ、9点差つけられギブアップ負け(スポーツ報知) - goo ニュース
カーリング女子・日本代表の北海道銀行はミスショットが目立ち、世界ランキング3位の優勝候補・英国に9点差の完敗。2勝3敗目と黒星が先行した。
日本は第1エンドに2点を先制された。すかさず第2エンドに同点に追い付くも、第3エンドに2点を追加されると、第4エンドにも1点スチールを許す。第5エンドに1点を返すも、第6エンド、第7エンドに大量失点した。
-----

日本 3-12x 英国
*第7エンド終了時点で日本がギブアップ

いやぁ、さすがに3強の一角は強かったです。
日英の一番の違いはどこかというと、そうですねぇ、やはりミスの少なさでしょうか。
英国はミスを最小限に食い止める力がある、と表現しても良いかもしれませんが、とにかく厳しい状況になってもセオリー通りのショットを粘り強く決めてくるので、ゲーム全体の大きな流れが日本に回ってこないんですよね。
両者の間には、『いいショットをする力量にはそれほど差が無いが、ミスをしない力量には差がある』と感じました。

これで日本は2勝3敗と黒星が先行、ベスト4進出に向けてアトがない状況になりました。
おまけに今後の対戦チームはいずれも強豪ですし、正直なところかなり厳しい状況なのは間違いないです。
まあ、それでも最後まであきらめないのが日本チームの良さですから、とにかくワンショットを大事にして思い切り戦ってほしいと思います!

 応援クリック励みになります!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[ソチ五輪]女子カーリング、熱戦の末ロシア破る!

2014-02-12 22:05:05 | その他
カーリング女子、ロシアに勝つ…通算2勝1敗(読売新聞) - goo ニュース
ソチ五輪カーリング女子日本代表(北海道銀行)は12日、今大会3戦目に臨み8―4で地元ロシアに勝った。
今大会の日本の通算成績は2勝1敗となった。
日本は同点の第5エンドで1点を挙げて勝ち越すと、第6、7エンドでも1点ずつ加えて3点差を付けた。第8エンドで1点差に迫られたが、第9、10エンドで計3点を加えて差を広げた。
日本は13日、米国戦に臨む。
-----

日本 8-4 ロシア

敵地での大勝利、やりました!\(^O^)/
どちらのチームにもナイスショットとミスショットがあってまさに一進一退。非常に緊迫感のある熱戦となりましたが、全体的には常に日本がプレッシャーをかけ続けたゲームだったと思います。
地元ロシアの大応援団の中、最後まで気持ちを切らさずに戦い抜いた日本代表は素晴らしかった!
(やはり、こういう試合はベテランの力が活きますねぇ(^_^))

これで黒星スタートだった日本も2勝1敗と勝ちが先行しました。
明日はランキング7位のアメリカが相手ですが、もしもここを勝って3勝1敗にすることが出来れば、初戦(韓国戦)の負けが帳消しになると言って良いのかもしれません。
当然ながらアメリカ戦もドキドキの試合展開が予想されますが、日程の後半はランキング上位チームとの対戦が続きますので、何とか結果を出して希望をつないで欲しいと思います。頑張れ~!

 応援クリック励みになります!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[ソチ五輪]女子カーリング、デンマーク撃破で初白星\(^O^)/

2014-02-12 02:38:53 | その他
【ソチ五輪】カーママ初勝利!3連続スチール達成でデンマークはギブアップ(サンケイスポーツ) - goo ニュース
ソチ冬季五輪カーリング女子(11日、日本8-3デンマーク、アイスキューブ・センター)初戦を白星で飾れなかった女子1次リーグで日本の北海道銀行は、11日午後7時(日本時間12日午前0時)から世界ランク6位のデンマークと対戦。3連続スチールに成功するなど、序盤から得点を積みあげた日本、第8エンドで2点を追加後にデンマークがギブアップ。同ランク10位のカーママが五輪2戦目にして勝利した。
-----

日本 8x-3 デンマーク
*8エンド終了時点でデンマークがギブアップ

やりましたねぇ!
韓国戦を落としたときは嫌な予感がしたのですが、見事に立ち直って初勝利をあげてくれました。
特にリードの苫米地選手とセカンドの吉田選手。この二人は初戦で見せた硬さがだいぶ取れていたと思います。いいショットもかなり出ていましたし、船山選手、小笠原選手が先に攻めに行ける展開がつくれていたのではないでしょうか。

さあ、これで戦績は1勝1敗になり、明日のゲームがますます重要になってきました。
相手はランキング8位で開催国のロシアですから簡単な試合にはなりませんが、デンマーク戦のように5エンドまでにいい流れでリードすることが出来れば、十分勝つ可能性のある相手です。
ロシアに勝てば本格的に波に乗れるはずですから、是非頑張って欲しいと思います!

(ヤバイ…、早く寝なきゃ。。(^_^;))

 応援クリック励みになります!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[ソチ五輪]女子カーリング、韓国に完敗(T_T)

2014-02-11 16:52:20 | その他
【カーリング】カーママ、韓国に敗れ黒星スタート(スポーツ報知) - goo ニュース
ソチ冬季五輪第5日 ▽カーリング女子予選 日本7―12韓国(11日アイス・キューブ・カーリング・センター) カーリング女子日本代表・北海道銀行は韓国に7―12で敗れ、黒星スタート。第9エンドにスチールを許すなど、リードを広げられた。日本はセカンド・小野寺佳歩(22)がインフルエンザに感染し欠場。逆風を吹き飛ばす事ができなかった。
-----

日本 7-12 韓国

1次リーグ突破に向けて負けられない一戦を落としてしまいました。
タラレバを言ってはいけませんが、結果的には小野寺選手のインフルエンザによる欠場が響いた形に。。リード、セカンドでいい流れを作ることが出来ず、サードの船山選手、スキップの小笠原選手が厳しいショットを強いられる場面が目に付きました。

でも、落ち込んでいる暇はありません。
負けてしまったものは仕方がありませんから、デンマーク戦までに是非とも気持ちを立て直して欲しい!
世界最終予選で見せてくれた粘り強い姿、勝負強いプレーをもう一度見たい!!
そうだ!頑張ってくれ~!!

(でも、この敗戦はマジで痛いっす(/_\;))

 応援クリック励みになります!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[ソチ五輪]女子カーリング、初戦から正念場!

2014-02-11 07:17:33 | その他
ソチ五輪日本チームの中で、個人的に最も注目しているのは女子カーリング日本代表です。
理由はですね、簡単に言いますと、カーリングが非常に面白いゲームだから。
(もっともらしい事を書けないこともないのですが、まあ『面白いから』で充分でしょう(^_^;))

そしてもうひとつ、日本の女子チームはすごく頑張っていて、ここぞというときに力を出してくれるのでは、という期待感があるんです。
特に、かつて日本にカーリングブームを巻き起こした、あの「チーム青森」に所属していた小笠原選手と船山選手。二人のベテランが、再起して臨む五輪の場で一体どんなプレーをするのか、これは非常に興味がわいてきますねぇ。是非頑張って欲しいです!(^_^)

そんな女子カーリングの初戦は今日、相手は韓国です。
韓国は世界ランキング10位で日本は9位。実際のところ、五輪出場チームの中で日本よりランキング下位のチームは韓国ぐらいですから、この初戦と2戦目のデンマーク(ランキング6位)戦は、1次リーグ突破への流れを作る大きなチャンスと言って良いでしょう。

カーリングは一投のミス、一投のナイスショットでゲームの流れが変わる非常に怖いゲームです。
それだけに、ランキング下位の韓国にも油断はできないのですが、逆に言えば、ランキング上位でメダル候補と目されるチームを倒すことも十分可能です。
もしも韓国戦、デンマーク戦に勝って波に乗ることができれば、かなり面白い展開が待っているのではないでしょうか。

ということで、今日は14:00から韓国戦、24:00からデンマーク戦のテレビ中継があるそうです。
早くも上位進出に向けた正念場の一戦を迎えた日本チームですので、私もテレビの前でしっかり応援をしたいと思います!!
(でも、寝不足はキツイんだよなぁ。。。(^_^;))

■カーリング ワールドランキング・女子
【2013/12ランキング(前回) 国名】
1(1) スウェーデン
2(2) カナダ
3(4) スコットランド
4(3) スイス
5(5) 中国
6(6) デンマーク
7(7) アメリカ
8(9) ロシア
9(10) 日本
10(11) 韓国

 応援クリック励みになります!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お、意外に寝心地良し!

2014-01-22 06:30:02 | その他
昨日、無事に引っ越しを終え、新居で初めての朝をむかえました。
まだ荷物の整理はついていませんが、使っていなかったものをかなり大胆に捨ててきたので、準備の時ほど工数はかからないと思います。

昔の引っ越しと言えば、会社の後輩に手伝いを頼んだり、そのお礼の意味を含めて振る舞い酒をしたりと、そりゃあもう大変なイベントでしたが(当時はこちらが手伝う立場でした(^^;))、今は準備と後始末以外はアッサリしたもの。専門業者とは大したもので、全く情緒的になる暇もなく機械的・効率的且つ素早く作業が進んでいきます。
(考えてみれば、ここ最近では引っ越し当日が一番楽だったかも…)

それはさておき、住む場所が変わるこの機会に、思い切ってベッドマットを新しいものにしたのですが、これがなかなか気持ちが良かったんです。
ある通販のサイトで、『それほど高くなくて、あまり柔らか過ぎないポケットコイルを使ったもの』という適当な条件で選んだ割には本当に寝心地がよろしい。もしかしたら、何とか無事に新居に移ることができた安心感で、少し疲れが出たためぐっすり寝られた部分があったのかもしれませんね。

ということで、他人の引っ越しなんて関係ないに決まっているにもかかわらず、二日連続で引っ越しネタを書いてしまいましたが、気を取り直して明日からは通常のペースに戻していきたいと思っています(^^)

 応援クリック励みになります!
Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然ですが、引っ越します(^_^)

2014-01-21 07:09:52 | その他
何の関係もない話で恐縮ですが、私、本日引越しをすることになっています。
引越し先は今の住まいから歩いて40分程度の近場なので、あまり『引っ越しするぞ!』みたいな実感はないのですが、それでも住み慣れた家から新しい場所に移るのは、それなりに大きなイベントだったりします。

まあ、場所を移ったからといって生活パターンが大きく変わることはないですし、ブログなども今まで通りにやっていくつもりですが、しばらくはいろいろ戸惑うこともあるのでしょうね。
あ、その分楽しみもたくさんありますけど(*^_^*)
(ちなみにパソコンも新しいものにしますので、まずはWin8.1に慣れないと…(^_^;))

ということで、今日はこれからバタバタと作業をすることになります。
一応、引越し屋さんを頼んでいるので、今日中に終わらないことはないと思いますが、なんだか少し落ち着きません。
とか何とか言ってみましたが、最後はプロにお任せするのが一番ということで、なるべく作業の邪魔にならないよう気をつけたいと思います(^_^)

 応援クリック励みになります!
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする