薄い板金を皿ネジで止める為のバーリング加工についてです。
神奈川県 横浜市 丸井工業(株)専務の井手野です。
皿加工とバーリングタップの加工を組合わせた特殊な加工方法です。落とし込みバーリングとかバーリング加工後上部皿取りの事など図面上の指示は色いろとありますがいずれにせよ皿加工の先にバーリングタップを作ります。
例えばケース(箱)に薄い板金で作られたカバーやパネルなどを皿ネジで止めたい場合いこの加工が必要になります。板厚0.8mmや1mmの板をM3の皿ネジで止めたい場合、規程の皿加工を行うと皿ネジの底の部分(ネジが無い部分)が板から飛び出してしまいネジが締められなくなってしまいます。そこで飛び出した皿ネジの底の部分をかわす為にケース側(止める側)に皿を加工してその先にバーリングタップを加工することでネジが止まる様になると言う仕組みです。この加工を丸井工業では皿バーリングと言っています。
▲ 皿バーリング加工がされたシャーシの裏側です
▲ 皿バーリング加工を拡大
▲ 皿バーリングを表側から見る 皿加工の先にバーリングタップ加工がされています
▲ 皿ネジがパネルやカバーの裏から飛び出してもきっちり止める事ができます
おすすめ関連記事:精密板金の丸井工業ブログの 「バーリング」 をテーマにしたブログ一覧
※ ブログランキングに参加しています ※ →
気に入った記事や参考になったと思った時は応援のポチを頂けると嬉しいです。
精密板金の丸井工業
公式WEB:http://www.marui-k.co.jp e-mail
プロモーションムービー:http://www.marui-k.co.jp/About_the_Company.html#marui_cm
Copyright(C) 2010 Marui Industrial Coporation.,Ltd. All Rights Reserved.(文章・画像の著作権は丸井工業株式会社に帰属します)
【ブログポリシー】
精密板金加工についての説明や具体例について執筆します。
顧客名等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません。
当ブログは著作物です、文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください。
神奈川県 横浜市 丸井工業(株)専務の井手野です。
皿加工とバーリングタップの加工を組合わせた特殊な加工方法です。落とし込みバーリングとかバーリング加工後上部皿取りの事など図面上の指示は色いろとありますがいずれにせよ皿加工の先にバーリングタップを作ります。
例えばケース(箱)に薄い板金で作られたカバーやパネルなどを皿ネジで止めたい場合いこの加工が必要になります。板厚0.8mmや1mmの板をM3の皿ネジで止めたい場合、規程の皿加工を行うと皿ネジの底の部分(ネジが無い部分)が板から飛び出してしまいネジが締められなくなってしまいます。そこで飛び出した皿ネジの底の部分をかわす為にケース側(止める側)に皿を加工してその先にバーリングタップを加工することでネジが止まる様になると言う仕組みです。この加工を丸井工業では皿バーリングと言っています。
▲ 皿バーリング加工がされたシャーシの裏側です
▲ 皿バーリング加工を拡大
▲ 皿バーリングを表側から見る 皿加工の先にバーリングタップ加工がされています
▲ 皿ネジがパネルやカバーの裏から飛び出してもきっちり止める事ができます
おすすめ関連記事:精密板金の丸井工業ブログの 「バーリング」 をテーマにしたブログ一覧
※ ブログランキングに参加しています ※ →
気に入った記事や参考になったと思った時は応援のポチを頂けると嬉しいです。
精密板金の丸井工業
公式WEB:http://www.marui-k.co.jp e-mail
プロモーションムービー:http://www.marui-k.co.jp/About_the_Company.html#marui_cm
Copyright(C) 2010 Marui Industrial Coporation.,Ltd. All Rights Reserved.(文章・画像の著作権は丸井工業株式会社に帰属します)
【ブログポリシー】
精密板金加工についての説明や具体例について執筆します。
顧客名等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません。
当ブログは著作物です、文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます