まりっぺの平凡日記

毎日平凡に生きれるって幸せなんだ。でもその平凡っていうのは意外と難しい。

風邪ひきました

2007-10-11 14:18:04 | Weblog

やっと今まで入っていた仕事のスケデュールを全てやり終えた途端、風邪ひきました

先週、外人と鎌倉へ行った時になんか熱っぽいなぁとは思っていたのですが、今週の火曜日も仕事が入っていたので、気のせいだと思うようにして、気合で乗り切りました。

しかし、このところめっきり涼しくなり、仕事も終わりホッとしたのでしょうか…何となく家でぐったりしています。具合の悪い時のピークは外人の案内をしていた時なので、今は一日中、寝込むほどではありませんが、出かける元気もなく、家でゴロゴロ

母に「外人の案内していた時にいいもの食べて栄養つけたはずなのにねぇ~」と言われてしまいました。

今はあまり食欲もありませんそこで昨日はあっさりと…

先日、家の側のイチョウの木の下に銀杏が落ちていたので、拾ってきた分を使って炊き込みご飯と茶碗蒸しにしました。

今年はまだ時期が早いのであまり落ちていませんでしたが、一昨年昨年は大量でした。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ヨーテン)
2007-10-11 22:33:01
今日、車で走っていたら、道路沿いで
銀杏を拾っている人を見かけました。
思わずまりっぺさんのことを思いだしました。
今年も大量だといいですね。
茶碗蒸し食べてないな、食べたいです。

かぜ、早く直してくださいね。
返信する
喉飴かと・・・ (酔いどれk氏)
2007-10-11 22:49:11
タイトルから、最初の写真
浅田飴かと思いました(爆
よくみると、つやつやした銀杏
美味しそうです。
これで一杯くいっとやりたいです~(笑

お体どうぞ、お大事に
返信する
なんと (中ちゃん)
2007-10-13 06:07:59
私も風邪をひいています!
しかもかれこれ2週間も(汗)

ひどくはならないのですが、なんと言っても体がだるい。
多少良くはなってきましたが全快には程遠いです。

お互い、気をつけましょうね!!
返信する
おだいじに (づかごん1221)
2007-10-14 00:33:03
仕事が一段落ついている時でよかったですね。
そうじゃなきゃまたリゲインのなんたら割とかを飲むはめになってましたもんね。
おだいじに!
返信する
ヨーテンさん、 (まりっぺ)
2007-10-20 21:50:52
あ~ぁ…去年、一昨年の銀杏の量があまりにも多かったので、ヨーテンさんの記憶に銀杏を大量に拾ったまりっぺという情報がインプットされていたのですね

拾った後、周りのオレンジ色の部分を剥くのは臭いし、大変ですが、手間をかけた分、ありがたく、そして美味しくいただけます。
返信する
酔いどれK氏さん、 (まりっぺ)
2007-10-20 21:53:07
あはははは確かに「タイトル」からすると浅田飴に似てますね。

銀杏を炒ってお塩で食べるのはお酒にあって美味しいですよね。
返信する
中ちゃんさん、 (まりっぺ)
2007-10-20 21:54:39
そうなんですよ!この気候だと風邪、なかなか治らないですよね。私も未だに寝込むほどではありませんが、やはり体がだるいです。
返信する
づかごん1221さん、 (まりっぺ)
2007-10-20 21:56:57
仕事の予定がない時は、あまり薬を飲まずに直したいのですが、あれから直ぐにまた新たな仕事が入り、結局、栄養剤のお湯割り+葛根湯を飲んでしまいました。
返信する

コメントを投稿