こんばんわ。
大相撲名古屋場所は12日目を終え、平幕3敗組が総崩れで、優勝争いは2敗でトップをゆく照ノ富士と逸ノ城、一差で追走する貴景勝の三強に絞られた。惜しむらくは、ここに若手のホープ、琴ノ若が加わっていないこと。佐渡ケ嶽部屋にコロナ感染者が出たための休場である。本人が感染しているわけではないのに、悔しくて眠れぬ夜を過ごしたことだろう。
残り3日間の対戦相手を考えると、役力士との対戦を終えている逸ノ城が有利だろうか。照ノ富士と貴景勝は直接対決のほか復調著しい正代と若隆景との対戦を残している。舞の海さんは優勝争いのキーパーソンは若隆景と言われたが、ぼくは正代だと思う。もうカド番を脱出して恐いものなしだし、明日、貴景勝を倒せば、14日目には勢いに乗って照ノ富士も。数字の上では、11勝4敗で優勝の可能性もあるのだ。照ノ富士が貴景勝と正代に負け、貴景勝が正代に負け、逸ノ城が錦木ほかで2敗すれば4力士による優勝決定戦。うふふふ。
でも、そうは98%ならないでしょう。 ぼくとしては、千秋楽3敗3力士の巴戦を一番期待している。そして、久しぶりの貴景勝の優勝。でも、逸ノ城の初優勝もみてみたいな。あと、三日、突然コロナが三力士のどこかの部屋に忍び込めば、また情勢はがらりと変わるかも。目が離せない最終盤。
照ノ富士 押し出し 大栄翔
逸ノ城 押し出し 翔猿
貴景勝 押し出し 錦木
正代劇場、今日も大盛況。からくも碧山を破り、7連勝で勝ち越し、カド番脱出!劇場は今日で終幕か、千秋楽までもつかで、優勝争いに大きく関わってくる。
。。。。。
夕方のNHKニュースで知りびっくり。大谷翔平にまた、栄誉。ESPNの年間表彰/最優秀(スポーツ)選手賞に初選出。全スポーツ選手が対象というからすごい。
スポーツ界のアカデミー賞といわれている。昨年の女子部門で大坂なおみ選手が選出された。
では、おやすみなさい。
いい夢を。
おんめさま(大巧寺)の夏藤が開花しました。