気ままに

大船での気ままな生活日誌

雪化粧の夕富士にうっとり

2022-10-25 17:59:46 | Weblog

こんばんわ。

真冬のような寒い一日でした。でも、夕方に素晴らしい贈り物がありました。

今シーズン初めての雪化粧の富士山です!昨晩、一気に雪が降ったようです。

夕富士というと、通常シルエットの富士山で、雪化粧が鮮明な富士山はあまりみたことがない。貴重な瞬間。

うっとり見ていたら、富士山が夕空に溶け込んできた。雪化粧はほとんど見えなくなる。

今日はこれで終わりかと思ったが、また雪化粧が浮かんできた。

夕空が次第に焼けてくる。

夕焼け雲に覆われた雪化粧の夕富士。最高!

炎のような夕焼雲の中に富士山はいる。

以上は隣りの棟の7Fの廊下から。我が家の7Fのベランダからは新築マンションに邪魔されて富士山は一部しか見えない。でもズームアップすると雪化粧がはっきりと見え、最後を飾ってくれた。

まるで、橋口五葉の”化粧の女”のような今日の富士山だった。

素晴らしい雪化粧の夕富士だった。明朝の富士山も楽しみ!

では、おやすみなさい。

いい夢を。

白猫(高橋松亭)

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« THE 新版画/版元・渡邊庄三... | トップ | 新版画/版元・渡邊庄三郎の挑... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
富士山 (アナザン・スター)
2022-10-25 18:46:29
こんばんは。
富士山は、雪がにあいますね。

今日は、亥の子餅と炉開きですね。
夕方から冷えて来ました。
今から暖房は、乱暴すぎると衣類で調整しています。
気温は、18℃です。

モデルさん、風邪引かないでね。
アナザン・スターさま (marbo)
2022-10-25 22:17:21
やっぱり富士山には雪化粧ですね。これから、毎日が楽しみ!

そういえば、今日は新月でしたね。亥の子餅の代わりにトンカツでビールを頂きました。

うちは早くも床暖房を開始しました。今日の寒さには敵いません。モデルさんもこの寒さでは風邪ひきますね。
Unknown (小父さんK)
2022-10-26 09:05:35
おはようございます。

>今シーズン初めての雪化粧の富士山です!昨晩、一気に雪が降ったようです。

雪がある無しで随分と印象が変わりますね。

>夕富士というと、通常シルエットの富士山で、

ほんと、この富士は舞台背景に描かれてライトで照らしているようです。

>うっとり見ていたら、富士山が夕空に溶け込んできた。

あらあら

>また雪化粧が浮かんできた。

不思議ですね~!まさに舞台装置そのものみたいです。

>夕空が次第に焼けてくる。
>夕焼け雲に覆われた雪化粧の夕富士。最高!

映画鑑賞をしているみたい!

>夕焼雲の中に富士山はいる。

THE END ですか?

>でもズームアップすると雪化粧がはっきりと見え、最後を飾ってくれた。

これ時間的には上より後なんですか?
いやはや高性能なカメラですね。
いやいや、使いこなすmarboさんの腕ですよね!

です。

>まるで、橋口五葉の”化粧の女”のような今日の富士山だった。

なるほど、そのような見方があるんですね。

白猫に睨まれました(笑)

ありがとうございました。
小父さんKさま (marbo)
2022-10-26 18:16:58
富士山はやっぱり雪化粧しないとですね、ぜんぜん違います。また。おっしゃる通り、舞台装置も重要ですね。厚い夕焼雲が覆い、舞台照明の役割をしてくれました。反射光で、普段、夕富士では見えない雪化粧まではっきり写しだしてくれました。ちなみの今夕はシルエットだけの並の夕富士でした。

>でもズームアップすると雪化粧がはっきりと見え、最後を飾ってくれた。/これ時間的には上より後なんですか?

これは自宅に戻り、ベランダからの一番最後の写真です。

>まるで、橋口五葉の”化粧の女”のような今日の富士山だった。/なるほど、そのような見方があるんですね。

ただの雪化粧だけではなく、変化があり、まるで化粧中の美女のように思えたからです(笑)。

ありがとうございました。今朝の富士山も次の記事に載せてあります。よければ、ご覧ください。

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事