goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに

大船での気ままな生活日誌

琴ノ若、霧島を撃破 東御苑・梅林坂、華やかに

2024-01-27 21:44:27 | Weblog

こんばんわ。

今日は二つの華やかな話題を。

琴ノ若、霧島を撃破 初優勝&新大関に前進

大相撲初場所14日目。優勝争いのトップをゆく、大関・霧島と関脇・琴ノ若が対戦。片や綱とり、こなた大関取り。

二度つっかける琴ノ若。落ち着きは霧島に軍配を上げる。昨日の照ノ富士戦を見て、琴ノ若の勝ち目は30%ほどと予想した。立ち合い前は、やっぱり、霧島かと思った。

三度目に立ち、霧島、攻める。

琴ノ若、かわして逆襲

琴ノ若、霧島を寄り切る!やった!

大きな白星。初優勝と新大関に大きく前進。明日は豊昇龍休場のため、平幕・翔猿と対戦。これは絶対落とせない。照の富士と霧島の結果次第で、13勝2敗で初優勝。照の富士と決定戦となる可能性もある。観客にはうれしいが最悪巴戦の可能性も。たとえ優勝を逃しても大関昇進は間違いない、と気を緩めず、初Vとしたい。応援しますよ。

霧島、負けてもへこまない。まだかすかに残る優勝&新横綱の可能性。千秋楽、照の富士を破り、琴ノ若が負け、巴戦を制すること。

朝乃山、熱海富士を破り、9勝目、二桁勝利へあと一勝。明日、琴ノ若に当てられるかと思ったが大栄翔だった。撃墜し、10勝なら三役復帰もある。三つ空くので、若元春、阿炎、そして朝乃山。

大の里は二桁勝利!よくやった稀勢二世!明日の玉鷲もぶん投げて11勝にしたい。

。。。。。

東御苑・梅林坂、華やかに

今日は天気もいいし、東御苑の三の丸尚蔵館の皇室のみやび展(II期)をみながら、梅林坂の梅見に出掛けた。思った通り、見頃を迎えていた。

本丸へ向かう坂道。ここが梅林坂。

梅林坂の梅は石垣が良く似合う。

坂の上の紅梅、白梅。

一番のべっぴんさんはこの紅梅かな。

今朝のお月さまと紅富士

では、おやすみなさい。

いい夢を。


皇室のみやび展から。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする