11月11日の、九州場所はいい(11)相撲の1番がいっぱい。いい(11)日だった。
その1番の一番(11)は、稀勢の弟弟子、高安が日馬富士から金星。初日から3連勝を飾った。日馬富士、勇み足。
そして、その一番の2番目は、兄弟子、稀勢の里が豪風を難なく下し、3連勝。
そして、その一番の3番手は、あと一息、栃煌山、白鵬から金星を奪うところだった。
そして、その一番の4番手はいち(1)の城(逸ノ城)が関脇碧山に完勝。今場所もやりそうな雰囲気。
そして、その一番の5番手は豪栄道と遠藤が初白星、1勝をあげた。これらは写真なし。
ぼくのご贔屓力士がそろって勝利!とてもいい(11)、1日だってごわす。
。。。。。
11年11月11日11時11分にオープンした辻堂の湘南テラスモール。何か派手ないい(11)イベントでもやっていないかと、出掛けてみたが、なんもなかった。ただ、ふつうのクリスマスイルミネーションが5時からの点灯を待つだけであった。七五三の3歳のお祝いの誕生日だというのに、いい(11)ことが何もない、おろかなテラスモールだった。
ただ、ビラだけはあった。
ぼくが11年11月11日11時11分11秒に何をしていたか、知りたい方はこちらにどうぞ。実は、西美のゴヤ展で着衣のマハをみての感想文の投稿日時がその1111111111だったんでやんす!