石油と中東

石油(含、天然ガス)と中東関連のニュースをウォッチしその影響を探ります。

BPエネルギー統計2022年版解説シリーズ1(埋蔵量篇1)

2022-07-04 | BP統計

BPが恒例の「BP Statistical Review of World Energy 2022」を発表した。以下は同レポートの中から石油及び天然ガスの埋蔵量、生産量、消費量、貿易量等のデータを抜粋して解説したものである。なお、本稿では天然ガスを石油に換算し合計した炭化水素資源の埋蔵量、生産量、消費量についても比較した。

 

 *BPホームページ:

https://www.bp.com/content/dam/bp/business-sites/en/global/corporate/pdfs/energy-economics/statistical-review/bp-stats-review-2022-full-report.pdf

 

 **天然ガスから石油への換算率は10億立方メートル(以下㎥)=629万バレル(1兆㎥=62.9億バレル)。

 

1.世界の石油・天然ガスの埋蔵量

(注)本年版統計では、生産量、消費量は昨年(2021年)までの数値が示されているが、埋蔵量は2020年末の数値である。

 

(1-1) 2020年末の地域別埋蔵量

(中東に世界の石油の半分!)

(1-1-1)石油 (図http://bpdatabase.maeda1.jp/1-G01a.pdf参照)

 2020年末の世界の石油確認可採埋蔵量(以下単に「埋蔵量」と言う)は1兆7,320億バレル(1バレル=159リットル)である。地域別の分布を見ると最も多いのが中東であり、世界全体の半分近く(8,360億バレル、48%)を占めている。次いで多いのが中南米の3,230億バレル(19%)であるが、中東の半分以下である。これに続くのが北米(14%)、ロシア・中央アジア(8%)、アフリカ(7%)である。アジア・大洋州および欧州は後述する通り消費量では世界トップ及び3位の一大消費地であるが、埋蔵量ベースではそれぞれ世界の3%と1%を占めるに過ぎない。

 

(ユーラシア大陸に世界の天然ガスの7割!)

(1-1-2)天然ガス (図http://bpdatabase.maeda1.jp/1-G01b.pdf参照)

 2020年末の世界の天然ガス埋蔵量は188兆立法メートル(以下㎥)である。地域別の分布を見ると石油と同様中東が最も多く76兆㎥であり、世界全体の40%を占めている。中東に次いで天然ガス埋蔵量が多いのはロシア・中央アジアの57兆㎥(全世界の30%)である。これに欧州(2%)を加えると、ユーラシア大陸の埋蔵量シェアは70%を超える。その他の大陸はアジア・大洋州(主としてオーストラリア)が9%、北米8%、アフリカ7%、中南米4%といずれも埋蔵量シェアは一桁台にとどまっている。

 

(石油の比率が高い中南米、天然ガスの比率が高いアジア・大洋州!)

(1-1-3)石油+天然ガス (図http://bpdatabase.maeda1.jp/1-G01c.pdf参照)

 上記天然ガスの埋蔵量を石油に換算し石油と合計した埋蔵量で比較すると、中東が1兆3,100億バレルで最も多く、全世界の45%を占めている。次いでロシア・中央アジア5,020億バレル(17%)、中南米3,730億バレル(13%)、北米3,380億バレル(12%)、アフリカ2,060億バレル(7%)、アジア・大洋州1,490億バレル(5%)、欧州340億バレル(1%)の順である。

 

 因みに各地域の石油と天然ガスの比率を見ると中東は石油64%、天然ガス36%であり、石油の比率が高い。その他の地域も概して石油の比率が高く、中南米は石油87%に対し天然ガスは13%に過ぎない。このような中でロシア・中央アジアとアジア・大洋州は天然ガスが7割を占め、他の地域とは逆の様相を示している。

 

(続く)

 

本稿に関するコメント、ご意見をお聞かせください。

        前田 高行         〒183-0027 東京都府中市本町2-31-13-601

                               Tel/Fax; 042-360-1284, 携帯; 090-9157-3642

                              E-mail; maeda1@jcom.home.ne.jp

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« データベース更新のお知らせ | トップ | 石油と中東のニュース(7月5日) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

BP統計」カテゴリの最新記事