あとだしなしよ

Japanese text only..
落書きブログです。
報道記事の全引用は元記事消去への対応です。m(__)m

2号機プールの冷却装置完成

2011年05月31日 | 経済・政治・国際
2号機プールの冷却装置完成 5月31日 18時27分
東京電力福島第一原子力発電所2号機では、原子炉建屋に充満した水蒸気が作業の妨げになっていますが、その発生源とされる使用済み燃料プールを冷却する循環型の冷却装置が完成し、試運転が始まりました。事故のあと、外部からの注水で冷却を続けていた1号機から4号機の燃料プールで、循環型の冷却装置が完成したのはこれが初めてです。
福島第一原発2号機の原子炉建屋は放射線量が高いうえに湿度が99.9%と高く、防護服やマスクを着用して作業するのが難しい状況です。2号機では、使用済み燃料プールの冷却を数日おきに、1回50トン程度の外部からの注水で行っていて、水温が70度前後と高いことから、プールからの水蒸気が湿度が高くなる原因とみられています。東京電力は、燃料プールを常時冷却して水温を十分に下げるため、燃料プールで温められた水を熱交換器で冷やして再びプールに戻す循環型の冷却装置を設置し、31日から試運転が始まりました。東京電力では、この装置で、70度前後あるプールの水温を1か月後に40度程度に下げることができるとしていて、原子炉建屋の湿度が下がったあと、今度は放射性物質を取り除く設備を設置することにしています。事故のあと、外部からの注水で冷却を続けていた1号機から4号機の燃料プールで、循環型の冷却装置が完成したのはこれが初めてで、東京電力は1号機と3号機では来月、4号機では7月にも、同じような冷却装置を稼動させることにしています。
2号機プールの冷却装置完成 NHKニュース

事故から2ヶ月半。ようやく初めての冷却システムが稼働しそうです。(原子炉じゃないけれど。)
現場のみなさま、ありがとうございます。

結局、電気系も津波でやられていて、停電しなくても、電源車が到着してもダメだったってことなのでしょうか。
配管も、格納容器も地震で壊れたみたいですし。配管が健全だったらしい2号機は、それ故か格納容器で爆発して穴あいちゃったし。だから2号機が一番危なかったのですか?大量汚染のほとんどは2号機でしょうか?
もうホントは現場レベルでは東京電力さんも原子力発電やりたく無くなったんじゃないかと思ってます。社員のみなさん、そうですよね。
最近言うことがまともになってきたから。
想定外の事象も、地震も津波も必ずきます。ムリです。
やめましょう、この際。きっぱりと。
脱原発!
We will change!