あとだしなしよ

Japanese text only..
落書きブログです。
報道記事の全引用は元記事消去への対応です。m(__)m

King Jack Queen

2007年09月25日 | 気まぐれ徘徊記(デジカメ)
これはどこでしょう?

「横浜港大さん橋」でした。
じゃあ、King、Jack、Queenてなんなんでしょうね。調べたら、

Kingは「神奈川県庁」
Jackは「開港記念館」
Queenは「横浜税関」

なんだそうで、この写真の画面の右奥に非常に小さいのですが写っていました。
ここからは東に

マリンタワー(中秋の名月もでてるよ)
西に、

横浜みなとみらいが見えます。
画面がナナメなのはカメラをそのへんのものに固定しようとしたら斜めにしかできなくてそうなってます。「カルメン純情す」みたい…ってワカルカナ。
ここはカメラの撮影スポットらしく一眼レフに三脚のおかたがたくさんいらっしゃいました。私は一眼レフは持っていなくてGR DIGITALというカメラしか持っていないんですが…そいえば、GR DIGITALといえば糸井重里さんの「ほぼ日」のほぼ日刊イトイ新聞 - 気まぐれカメらは、“はじめからずっと”GR DIGITALで撮影されてるそうですね。わたしがこのカメラを買ったのが今年の7月ですのでまだ二ヶ月ちょいですが、あの糸井さんと同じカメラとはとても嬉しかったです。でもこのカメラの存在をしったのは川崎ゆきおさんの文章からだったりします。爆笑問題のかた(太田さん?)もユーザーみたいですよね。

GR BLOG トラックバック企画「ご当地自慢」に参加させて頂いています。
#…って間に合ったかな。25んちの11じはんだ。
#。

網走港の帽子岩

2007年09月24日 | 気まぐれ徘徊記(デジカメ)
北海道旅行、網走海岸から見るオホーツク海 2007年9月

アバシリはアイヌ語辞典によると
チパはイナウサンの古語で,シリは島の意であるから、チパ・シリは幣場(のある)・島と解すべきもので、もともと網走川の海中にある帽子岩に付いた名称である。この岩は古くカムイ・ワタラ(神・岩)と云われ、漁民たるアイヌの非常に崇拝する沖の神の幣場のあった処である。チパシリが古語であるために、意味が後のアイヌに理解されなくなるに及んで、新しくチ・パ・シリ(我等が・発見した・土地)という解釈が生じ、更にチ(我等)も雅語であるから、それを同義語の口語形アに代えてア・パ・シリとするに至り,やがてその名称が岩から離れてコタンのあった海岸の土地をさすようになったものらしい
幣場とは「神を祀るためのイナウ(木幣)を立てて並べ、祭祀などの儀式を行う場所」だそうで、この浜のすぐ近くにモヨ口貝塚という縄文時代の遺跡がある



高山植物系?

夜行列車

2007年09月24日 | 気まぐれ徘徊記(デジカメ)
北海道旅行、急行はまなすを待つ人々 2007年9月


夜行列車というものに乗ってみたくて、青森から札幌へ行く「急行はまなす」に乗る。よるの10時45分に出発して、あさの6時7分に札幌に到着するというもの。私は自由席なので一時間半前に二番目にならんで、座れました。眠れないので起きていたら夜中の一時過ぎに函館に着くと、座席を探しにきた若い女性と目が合ってしまって、「となり…いいですか…」と頼まれて、こんな夜中に断る訳にはいかないので隣に座ってもらいました。やっぱり眠れなくて、空調が効きすぎて寒いしこれにはまいりました。真夜中の線路脇の小屋で監視している駅員さんがいたり、ものすごく遠いところでゆるやかに流れて行く街路灯の光などを見つめていました。やがて夜が開けてくると苫小牧あたりでモノスゴイ霧になって、街が霧に埋没しているみたいになっていました。あれも凄かったです。札幌で降りるときに「ありがとうございました」とお礼されたので、微笑みを返したのでした…

東京巡り

2007年09月22日 | 気まぐれ徘徊記(デジカメ)

青山、やぶ蕎麦の中華そば
私の敬愛するムーンライダーズのギタリスト白井良明氏が大好きなラーメンだそうで、神宮球場に行くついでに食べにいってしまいました。。。ミーハーですね…店員さんはラーメンと呼んでいた。550円なり。“やぶ”の“ぶ”の字がムツカシくて読めなくて、この店て良いのかなあと思いつつハイル。オヤ、お皿にレンゲに隠れていていた“ぶ”の文字があった。

食べかけの写真でスイマセン。そば屋のラーメン。スープは鴨南蛮のスープのようであった。ちなみにカモナンバンの南蛮とはネギのことである。ピース。現在のラーメンの原点の味だろうか…めんは日本そばのごとくしんなりとストレート。不思議な味デアル。隣のサラリーマンさんは大盛りを注文されていたようだ。K1さんが書かれていたが、こまどり姉妹さんの名曲、「涙のラーメン」のごとく、そーゆー味がした。ほうれん草ではなく小松菜でした。

そのやぶそばの道を進むと、吉田茂さんのお墓もあるという青山霊園の中央の道に出る。コノエさんなる華族の軍人の墓を横目に、本日の第ニ目的地の国立新美術館を目指し到着。裏門から入場ス。ここは初めて。陸軍の施設あとなのかしら?ノギザカとかあるし…「安齊重男の“私・写・録(パーソナル フォト アーカイブス)” 1970-2006」を見る。大量の写真ダ。破いたみたいな印画紙がカッコイイ。モノクロが大半。デビット・リンチ、ヨーゼフ・ボイス、現代美術家のポートレイトや彼らの作品の写真をみた。"大ガラス"の写真もあった。ヲダ・マサノリさんもあった。“殺すな!”のイラク反戦デモの写真もあった。建物はガラス張りで、ゆうがたに行くと夕日が美しそうな方角でした。

アヲヤマレイエンを戻り、神宮球場へと足早に移動ス。

神宮球場、7カイのオモテ。
ホームからバックスクリーンへの風にジェットフーセンも流される。
そのウラの東京音頭にあわせた“ク○バレヨミウリ”の大合唱の健全なる批判精神に感動スル。
でも、試合はボロ負けしちまったよ…中日と負け数の差ヒトツか。それよりなにより明日の一勝を!貯金15~17をキープできたチームが優勝かと思える。阪神は現在、貯金12だから、キツクなってきた…

宴も終わり、帰り道。表参道。

浅虫温泉

2007年09月17日 | 気まぐれ徘徊記(デジカメ)
場所:浅虫温泉、湯の島 2007年9月





海が湖のように凪いでいて海にくもり空がおぼろげに写り、くもりでしたがものすごくきれいでした。写真だと小さく見えますが、島は実際はもっと大きくて神秘的でこわいくらい神聖なものにみえました。曇っていたので夕日は無理かなと思いましたが、島の後方の雲のわずかな隙間から夕日が差し込んできました。徐々に変化する光はとてもすばらしかったです。

おやすみなさい柏崎刈羽原発

2007年09月05日 | さまざまなことを!
よろしければ、ぜひ署名にご参加を!
坂本龍一さんのサイトで、地震で停止している柏崎刈羽原発の廃炉に賛同する署名を集められています。


UNPLUG KASHIWAZAKI-KARIWA


わたしは地震のドシロウトですが、柏崎ってフォッサマグナの境界面にあって見るからにヤバそうですもの。調べてみたら去年の11月に原子力資料情報室通信で柏崎の地震の警告がされていました。

原子力資料情報室通信 - 連載「地震と原発」(1)
フォッサマグナにかんする基礎知識

原子力を縮小し、太陽光や水素発電などの実用へ、エネルギー政策の転換を強く望みます。