goo blog サービス終了のお知らせ 

あとだしなしよ

Japanese text only..
落書きブログです。
報道記事の全引用は元記事消去への対応です。m(__)m

はなのバトン

2009年06月08日 | 創作


はなのバトン



みちばたに咲くはなは、少しの土で生きている
ひとむかし前は草むらだったその場所に
そして春、梅雨どきと花が咲く
ぼくは、まだ雑草を見始めて半年もたっていない
春のナズナとイヌフグリ、セイヨウタンポポ、カントウタンポ
たくましいノゲシ
うるさいハルシオン
春の終わりに咲き狂うオレンジのナガミヒナゲシ
領土を広げるセイタカアワダチソウ
3月に散った、公園のバラが春に咲き出した
生垣のツツジが咲き、アジサイの色が変わり始めると
ドクダミとヒルガオが咲いている
それが今
今日も雨
一年草は、毎年ひからびて種を弾く
来年はどうしている?
なにが良いかなんて
分からないし
どこに行けばいいのかも分からない
二度と歩かないあの坂道
かすかな恵みにすがって
生きてゆく
そうしたら
また会えるよな





障子ヲアケテ

2006年12月27日 | 創作


障子ヲアケテ
空ヲ見テ

月ト星ノ アイダニ 彼ガ クルカラ

彼ヲ 見ツケタラ ソバニ 行ッテ

下ヲ見タラ イケナイヨ

目ガ 覚メテキタラ 彼ノ乗リ物ニ乗ッテ

モウ戻レナイケド 安心シテ

煙ヲ 吐イテ 飛ブ

グニャグニャノ ハリガ タクサン ミエタラ

土星マデハ アト一里

オベントウノ オニギリ ハ マダ ハヤイ ケレド

熱イ オチャヲ ドウゾ

ソロソロ 目ヲサマシテ

君ガ 起キルノハ ニヒャクネン ブリ

タビジタクハ ダイジョウブ 時間ガキタヨ

そこでお父様が言いました。

1996年08月16日 | 創作
そこでお父様が言いました。
「ザフォシの話」 私が畑に鍬を入れていると お父様が背を向けて私の方に近づいて来て そのまま畑に倒れこみました。 そこでお父様が言いました。 「ザフォシや。」 「お菓子の時間だよ。」 「東の谷の岩の上に用意してあるから、食べに行っておいで。」 それで私は、東の谷の岩の上に行き、 空を見つめていると光る飛ぶものが私を呼ぶので、 彼と話をしました。 彼の話がとても興味深かったので 彼と共に行動することにして それっきり村には戻らないことになりました。