とら箱

後期高齢者で元気な父と暮らしてます。 自分も還暦を迎えました

モハ153 動力の製作

2013-06-16 23:00:00 | 鉄道模型/未分類


 モーターに配線をします。 自分の不器用さを暴露する画像です、片手で支えるよりも楽なのでクランプでモーターを挟み転がらないようにします。



 端子を半田鍍金します。 こうすれば半田が乗るので配線がやりやすくなります。 モーターの絶縁体を溶かさないように低温半田を使います。



 モーターを取り付けます、配線はコードを20cmに切って両端をモーターに半田付けして、台車を組み込んだら切断して確認しながら配線をします。



 ウェイトも取り付けてみました、東美化学のトップガードで塗装しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする