goo blog サービス終了のお知らせ 

ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

蜆蝶(シジミチョウ)

2011年08月14日 08時32分30秒 | 

ツバメシジミ
撮影2011年8月13日@ボッケニャンドリ家


 シジミチョウに限らないけど蝶はヒラヒラ飛び回るので中々撮り難い。しかも大きさが1円玉くらいと小さなシジミチョウ。これは裏側にワンポイント。でも折角写真に撮れてもごくありふれた種類だったりする。


♀ヤマトシジミ♂
撮影2011年8月13日@ボッケニャンドリ家


 中々撮れないからこんな時でもお構いなし。でも2枚目は撮れなかった。思ったよりよく動く。青い背景はオレサマ号の車体。

母子草(ハハコグサ)

2011年08月14日 08時32分00秒 | 植物、植物っぽい物

ハハコグサ
撮影2011年8月13日@ボッケニャンドリ家


 庭の痩せた所に小さな花が咲いた。ここに出てくる草は皆小さい。これは何だと聞くとハハコグサで春の七草。夏に咲いているのに春の七草って変じゃないかと。調べたらアキノハハコグサなんてのもあるらしい。ヨメはそんなのは無い、花のおもしろフィールド図鑑に出てないと言う。俺は信州の野草をめくった。出てた。でもハハコグサでも夏に咲くらしい。中々難しいってことで今は一応ハハコグサってことにしておく。接写してみたが細か過ぎてよく分らない。でも小さな花の集合体のようだ。



言うだけならこのオレサマだって…

2011年08月14日 08時29分00秒 | 思ったこと
尖閣への侵略には自衛隊出動も…枝野官房長官
・・・・・略・・・・・
 尖閣諸島沖での昨年9月の中国漁船衝突事件以降、領土を巡る菅政権の外交姿勢には、野党などから「弱腰だ」との指摘が出ており、こうした批判をかわす狙いもあるとみられる。
2011年8月10日18時32分 読売新聞


 いやぁ、あの尖閣の対応、まぁ兎に角枝野官房長官、見直したぜ。この発言あまり話題になってみたいだけど言うだけならこのオレサマだって負けないヨ。近い将来このオレサマが日本国総理大臣兼アメリカ大統領になった暁にはこんなことをしたい。

 まず竹島、北方四島を自衛隊とアメリカ軍により取り返し、それから国内に目を向ければ学校の授業料、子供の医療費は全て無料、高速道路も無料、年金問題も5年以内に全て解決。そうそうアメリカのことも忘れちゃ困る。まず借金問題も全て解決、イスラム関係も平和解決だ。このくらい凄いマニフェストなら両国のトップになれるだろう。そうでなきゃ国民はウマシカだ。