毎年必ず集まっていた
私兄弟姉妹家族の親睦会
コロナで大分ご無沙汰でしたが
爺婆もいつまでもつものやら・・・の心配からか(笑)
若い人達で15日に再開を企画してくれました
総勢20名
所は汐留
北大路新橋茶寮
まずは前菜
お造り
蒸し物
蟹茶碗蒸し
台の物
黒毛和牛すき焼き
箸休め
烏賊酢味噌かけ
食事
栗としめじの炊き込みご飯
甘味
最中アイス・わらび餅
お食事済まし
暫しお喋りなどした後
タクシーで移動
レンタルスペース
ロジカフェでお茶とお菓子でまたまたお喋り
半日ほど充実したお集まりの時間が流れていきました
コロナの間に若い人達はしっかり大人として成長し
爺婆は安心してこれからを託していけると確信
孫の世代も
まだまだお子ちゃまだったのが
青年、小さなレディに代わりつつあり
こちらも逞しい!
楽しい半日でありました