Midtown Blossom 3.28~4.15
Sprcial weeks 3.28~4.8
六本木ミッドタウンの5周年記念イヴェントです。
明日はお天気荒れ模様の様ですし
週末は混むかもと思い
kurkkuのナイトマーケットもあるということで
今日行ってみました。
入口にデンと飾られたアート
5つの指輪
指輪の中を覗くと・・・・
そして
入口のドアの辺り
この辺りは
Sakura Sparkle Lounge
桜をイメージした空間
スパークリングワインと
ちょっとした食べ物が楽しめます。
童話に出てくるような
馬車も飾られて。
三宅一生展
Design Sight
写真家アーヴィング・ペン
とデザイナー三宅一生の
コラボレーションです。
しかし、しかし
どこまで綺麗な
色と曲線の流れでしょう。
一生さんのデザインは
洋服と言うよりは
形と色のアート
という感じです。
The Gift of Wonder
夜3D映像でプレゼントが飛び出す仕掛けもあるそうです。
それに加え
ミッドタウンの四季をイメージした映像もあるそうな。
この後
マルシェに。
お砂糖やら塩麹やら
お野菜やら
と
いろいろ買いたかったのですが
今日は青山AOのビル
ラントマンで
いつもの読書会メンバーと
ランチをしながら
本の交換をしましたので
荷物が重く
結局、軽いものだけ
お番茶と
ジャムにしたくて小さな黄金柑を
買ったのみ。
なんか
この
不揃い感が
いかにも
有機、手作りという感じ。
味見をさせていただきましたら
そのまま食べても美味しい。
私の好きな
ニューサマーオレンジの様なお味。
そして
地下鉄へ戻る道々
お酒foodのお店
福光屋さんで
こんなチョコレートが目について。
sake ソルトチョコ。
ビターチョコレート
と
ガリッといった
粒のソルト
意外とこれが美味しいんですわ。
癖になりそう。
自由が丘に戻った頃は
もう月が出て
ちょっとピンクづいてきた
桜の枝向こうに
少し頼りなげな月姿。