goo blog サービス終了のお知らせ 

loisirs

日々、小さな楽しみを見つけて・・・

お雛様

2024-03-03 | イヴェント

今日は3月3日

雛祭りです

ここ数年曲がりなりにも

自分で作ったちらし寿司をお雛様に差し上げていましたが

今日は挫折

沖縄行きの荷物を作ったりしていましたら

午後3時半に予約してあった美容院の時間ぎりぎりになってしまい

そのまま出かけることに。

帰りは夕方になってしまいましたので

京樽さんでちらし寿司を買って来てしまいました。

お刺身を使った物もあったのですが

ノロウイルスだのって話がありましたので

生ものはなるべく避けました。

そういえば

ノロはどうなのでしょう

まだまだ罹る人が多いのでしょうか。

コロナも発表はありませんし

なんとなく宙ぶらりんで気になります。

来年は必ず作りますとお雛様にお約束して

明日

箱にお戻り戴こうかと思っています。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お雛様

2024-02-15 | イヴェント

今年もこの季節がやって来ました。

昨日、今日の暖かさを考えると

もうとっくにこの方のお目見えを過ぎ去っているのでは?

とか思ってしまいますが・・・

「ほほぅ!暖かや~」

と言われているお顔

いえいえ、又明日は寒くなるようですからのんびりしていられませんよ。

と申し上げて・・・

まだ、雛菓子が揃っておらず

もしかしてご立腹されるといけませんので

明日から目についた雛菓子など揃えなければ

と思っています

 

暖かいのやら寒いのやら

訳の分からない今冬も

そろそろ春の足音が聞こえ

周りは梅の花が満開

日本の四季は辛うじて保たれている模様です

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタイン

2024-02-12 | イヴェント

私自身はバレンタインにあまり関心はないのですが

今日娘達が我が家へやって来て

夫にチョコレートを買って来てくれました

最近のチョコレートは

戦後直後産まれの私には

信じられない程の高価な物が多く出ていてビックリしてしまいます。

昨日でしたか

テレビで今流行りの自分ご褒美バレンタインというので

7万円チョコを買ったという話を聞いて

ビックリひっくり返りそうになりました。

正に婆の呟きではございますが・・・

 

今日娘達が持って来てくれたものはこれ。

です。

夫は早速一つ摘まんでおりました。

これも

父親と仲が良いからこそのプレゼント

有難いことです

 

夕方

我が家のインターフォンが

「ピンポ~~ン」

お隣のお嬢ちゃまがお母様と

手作りクッキーを持って来て下さいました。

思わず顔が綻んでしまいました

小っちゃなお子ちゃまからのプレゼントは

やはり心温まる想いです。

ついつい嬉しくて

お嬢ちゃまの頭をゴシゴシやってしまいました。

 

それと

バレンタインではないのですが

今日娘が持って来てくれたもう一つ

孫娘君からの

旅行のお土産

先日

お友達と四国へ行ったときのお土産です

小豆島のオリーブオイル

愛媛県柑橘系ジャム

両方とも私の好物

これも又有難いプレゼントでした

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分

2024-02-04 | イヴェント

2024年の年が明け

寄りにも寄って元日のあの惨事

能登の地震にびっくりしたのがつい先日の様な気がします

でも災害に見舞われた方々には

どんなに長い苦しい日々でしたでしょう。

 

1か月が経ちもう節分

昨日はお豆まきの日でした

神棚に節分豆をあげて

 

夫がほんの形だけですが

(最近はこういう行事も昔とは変わりつつあり)

「鬼はぁ外ぅ!」

「福はぁ 内ぃ!」

とお豆まき

 

その後お夕飯も兼ねて恵方巻を戴きました

 

こちら我が家のペット(?)ちゃんも

お豆を年の数戴きましたwww

 

我々の健康を祈ったのも勿論ですが

災害に合われた方々の

早い復興と健康もお祈りいたしました。

我が国も

そして世界が平和で

2024年が乗り切れます様にと祈らずにはいられない昨今です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレゼント

2023-12-25 | イヴェント

今年のクリスマスプレゼント

娘達から。

ロクシタンのネイルオイル

アレクサでした

年齢と共に

動くのが億劫になると思います

そんな時は!

アレクサ君

たのみますよ~~~

強~い味方が出来ました。

今までグーグル君を使っていましたが

アレクサ君の方がちょっぴり学びが多いらしく

期待しています

 

そして

こちらのお嬢さん

ママと一緒に

我々や両親からのプレゼントを買いに行って

バッチリ決まったらしく

ウッキ ウキ

帰りの道は足取りも軽く♪♫

お嬢

今はもっぱらお洒落に夢中

気に入った物が見つかった様です

それに引き換え

お兄ちゃまは

欲しい物も特になく

爺婆からは昨年からスタバのカードにしております

 

今日のお散歩の時

例のハロウィン飾りつけの素晴らしかったお宅の前を通ってみましたら

クリスマスも

お飾り沢山でした

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京駅イルミネーション

2023-12-17 | イヴェント

昨日恒例の

東京駅イルミネーションウォッチングへ行って来ました

娘達との待ち合わせに時間が余っていましたので

一人で久々

OAZO内丸善へ。

TSUTAYAさんが無かった頃は

お気に入りの本屋さんでした

相変わらずの本や小物グッズなど

心ときめかせてくれる物が揃っています

最近全く目の不具合の為に

読めなくなってしまった本は

今回スル~して

少しばかり

シールや一筆箋などを購入

OAZO1階では

ディズニーアナ雪のクリスマスツリーが飾ってあります

 

娘達到着の連絡が入り

待ち合わせの丸ビルへ。

丸ビルクリスマスツリーはこちら。

中は人がいっぱいでしたので

外からの写真です

 

 

 

 

 

 

東京駅のイルミネーションは電光色なので

気に入っています。

表参道も電光色ですが

今年はムクドリの糞害が酷いらしく

ちょっとご遠慮致しましょうということにしました

 

 

 

最近毎年のブランコ撮影スポット

 

 

プラスティックで出来た

アイススケート場とカーリング経験リンクが出来ていました

 

帝国ホテルの屋台も出ています

 

我々は小岩井農場のホットココアで一息

 

ここ数年大流行の

結婚式記念写真もあちこちでやっていました

このスカートふんわり

スタッフさんが

ふわっと持ち上げた瞬間を撮るのですが

中々ベストタイミングにならず

何回も何回も奮闘しておられましたwww

 

今年は暖かくて楽でしたが

何か雰囲気が

イマイチ載らなくもないイルミネーションでした

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス飾りつけ(リビング・玄関)

2023-12-12 | イヴェント

クリスマスデコ

リビング編です

 

 

 

そしてお玄関

この子には毎年ドアガールで活躍して貰います

 

ドアの外はリースと英国展で買ったネズミ君

 

このネズミ君

セーラーマンぽくてちょっと寒そう。

ごめんなさい

クリスマスまで頑張ってください。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス飾りつけ(寝室・トイレ)

2023-12-10 | イヴェント

いつもは11月末にはクリスマスデコを飾るのですが

今年は11月がめちゃくちゃ忙しくなってしまい

遅くなりました

まずは私の寝室から。

(と言ってもたいしたものでもないのですが) 

フェルトで出来たノームっぽいサンタさん?

以前娘からクリスマスプレゼントで貰った物です

 

本棚は灯りを灯したお家とツリー

狼の写真集は私のお気に入りです(クリスマスには関係ありませんが)

 

戸棚の上には

ベルギーで買って来た木製ツリー

これも娘からのもらい物

写真立てに立体画像のクリスマスカード

真ん中は昔々作ったデコパージュのクリスマス卵

 

お次はトイレです

 

ツリーと

これはフィンランドでしたか・・・

から買って来たお人形

 

ガラスっぽく見えるリース

これは今年買ったものです

 

手作りシナモンの飾り

何年も前にバリ島で買ったシナモンを置き忘れていました

香りはとんでしまっておりますが

クリスマスにはシナモンではないかと・・・

 

毎年毎年あまり変わり映えのない物ばかりですが

飾っていると

年末に近づいているのだなぁという実感が湧いてきます

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学園祭

2023-11-04 | イヴェント

昨日

孫娘・息子の学園祭に誘われて

遠路はるばる

横浜まで行って来ました

中学女子はダンス部

 

高校男子はバスケット部で

試合があった様ですが

間に合いませんでした

その後

クラス参加の駄菓子屋さんを訪ね

「うまか棒」とか

「チョコマシュマロ」

等ほんの少し買って

子供気分を味わいました

其々お教室のイヴェントは

こんな雰囲気でしたが

結構並んでおり

並ぶの嫌いな婆は

失礼してしまいました

 

秋の青空の下

若者の元気と明るさを貰って

気持ちの良いひとときを過ごしました

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロウィン

2023-11-03 | イヴェント

今年のハロウィンは

心配されていた渋谷も大きな出来事もなく無事に終わった様子

最近では個人宅でも

ハロウィンの飾りを目にする様になりました

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする