loisirs

日々、小さな楽しみを見つけて・・・

ワインコンサート

2013-03-31 | 日記

昨日はマンション恒例の

ワインコンサートに

久々参加しました。

昨日のボーカルは西村協さん。

軽音楽です。

1960年~1970年代musicです。

 

ゴッドファーザーのテーマ

april love

ヴォラーレ

酒とバラの日々

等々

 

殆どが

私自身でも歌える曲で

小さな声で

口ずさんでしまいました。

 

西村さんは

2回目の出演で

参加した我々の扱いも慣れたもの。

楽しいステージが続きました。

 

観客にもマイクを向け・・・・

熱唱

時には渋く・・・・

 

右のテーブル上の大きなワイングラス

ワインコンサートの象徴で

毎回テーブルに飾られます。

 

このコンサートは

料理やワインなどの飲み物は持参

今日私は

ブロッコリーと蝦のサラダ

 と

 菜の花のにんにく、ベーコン炒め

でした。

 

今日は

奇遇にも

4~5年前

同じマンションに越してこられた

娘の幼稚園時代のママ友と

ご一緒しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ズンズン

2013-03-29 | 日記

昨日は

娘、孫全員集合で

昼間、次女の家で

夜、爺婆の家で

何故か場所替えして

一日中

賑やかに過ごしました。

長女から夫がgetした物は

渋谷の駅で配られていた

東急東横線・東京メトロ副都心線相互直通運転記念ビール。

 

今年はあっと言う間の桜かと思いましたが

案外長持ち。

間に寒い日もあったからでしょう。

さすがに

そろそろ

葉の緑と薄いピンク色が交ってきて

お花見も終章か・・・

という感じになってきました。

 

暖かさに連れて

ベランダの植物も

ズンズン ズンズン

緑濃く、力強さが見えてきました。

数年前

お友達に引き取っていただいた

カラーが

どうやら土の中に

株が残っていたらしく

毎年

律儀に芽を出して

花を咲かせてくれます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013-03-26 | 日記

おそらく

最後になるかもしれない桜です。

今日、日本語の帰りに

お友達に薦められて

クラスの希望者のみで

お教室から7~8分位の所に

桜を見に行ってきました。

 

見事な桜トンネルでした。

そして

ちょっとした穴場で

地元の方たちしか歩いていませんし

静かで

本当に

花を愛でるには

もってこいのローケーションでした。

ここ

名前も素敵

「かむろ坂」といいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽井沢ファーマーズ・ギフト

2013-03-25 | 日記

昨日

久々に

みなとみらいの

ワールドポーターズへ行って来ました。

何の為に行ったかと言いますと

軽井沢ファーマーズ・ギフトの

バーニャカウダーソースが欲しかったのです。

 

東横線が副都心線、

更には池袋の先

和光市の方まで繋がってからというもの

いつも混んでいます。

昨日も特急は昼間でも混んでいて

座れず・・・・

 

そして

目的地、ワールドポーターズに入った途端

「えーーーーっ!?」

以前の1Fの様子とまるで変っているのです。

一部フードコートではありましたが

ぜーーーんぶ

フードコートに化していました。

スーパーマーケットも

目的のファーマーズ・ギフトも

パン屋さんも

みんな消えておりました。

 

結局なんの用も足りず

クイーンズスクエアに戻り

ぷらぷらと物色した挙句

ゲットしたものは

半額になっていた

このミニ観葉植物だけ。。。。。

これと

我が家隣の駅でも買える

ポンパドールのパンを買い

すごすごと帰って来ました。

なんか

こういう日って

ど===ん!と疲れが出てしまいます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013-03-23 | 日記

今日は

娘家族と一緒に

多磨墓地へお墓参りに行ってきました。

春のお彼岸に桜がかぶるということは

もう、何十年もなかった様な気がします。

京王多磨霊園駅から

多磨墓地正門へ行く間の

桜トンネルがすばらしいんです。

満開でした。

そして

子供たちが遊んだ

墓地中の公園広場

ここにも

大きな桜があります。

 

木曜日に

買い物へ行ったついでに撮った

自由が丘の桜

こちらも満開でした。

 

明日は時々雨もぱらつく様で

ちょっとお花見もお休み模様ですが

花散らしの雨にはならないとか。

まだ、少しは楽しめそうですね。

 

来週

井の頭辺り行ってみたいと思っているのですが・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本 父の一粒 太陽のギフト

2013-03-22 | 

お友達からお借りした

「光圀伝」を読んでいます。

この本はページ数も多いことながら

内容もかなりずしりとくる本で

面白いのですが

読んでいると

かなり目が疲れてきます。

そこで

合間に読んでいたのが

この本

大門剛明著

「父の一粒 太陽のギフト」

です。

この本は殺人事件か・・・

というミステリー要素を含むものの

文の書き方が優しくて

ホッとするのです。

おそらく

自然農法という

題材が

気持ちを優しくしてくれるのだと思います。

なんでも自然に帰るということは

人間の根源に戻ることで

おのずと

気持ち安らかになります。

 

春爛漫とも言えるほどの今日この頃

数少なくなったベランダの植物も

急に春めいてきました。

愛らしい小さな花を咲かせて

こちらも

心癒してくれます。

そして

先日行った代官山で

衝動買いしてしまった1点

イースターの卵入れに・・

と思ったのですが

まだ、作っておりませんので

とりあえず

家にあった物を載せてみました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013-03-20 | 日記

昨日は一気に気温が上がり

初夏を思わせるほどの陽気でした。

桜も一気に蕾が膨らみ

花開き始めた様ですので

今日は

毎年当ブログでお馴染みの

中目黒まで行って来ました。

 

 

まだ三分咲き

でも

日当たりの良い所はかなり開花しています。

可愛らしい蕾

木の幹に開いた

愛らしい花

愛らしい芽

 

今日は

朝一で行きましたので

人出も少なく

満開とはいかないまでも

ゆっくり楽しむことができました。

 

帰りには

裏の空き地を通って

ぼちぼち

代官山まで歩き

ちょうど

カードの更新もありますので

蔦屋さんに寄ることにしました。

 

空き地で拾った

春色を少し。

 

美しい椿も咲いておりました

椿の実も成っています。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋谷駅Ⅱ

2013-03-17 | 日記

昨日東急東横線が

渋谷で副都心線に乗り入れになり

ホームが2階からB5Fにお引越し。

代官山、渋谷間の線路がどうなったのか

興味ありました。

そこで

今日

又、行ってみました。

まずは代官山の駅

ホームを離れたすぐからトンネルになります。

渋谷寄りホームの辺りは一段低くなった線路

左側砂利の敷いてある辺りは以前のままの線路です。

ホームはこの辺り

柱の茶色部分の分下がったのだそうです。

そして

トンネルに入ってから

傾斜で徐々に低くなっていきます。

 

渋谷駅

ホームドアも付きました。

行先も様々。

 

エスカレーターをあがって

B3F

改札階です。

安藤忠雄さん設計の

吹き抜け部分があります。

ここからは

ホーム

電車の入って来るのが見られます。

反対側も下に電車が通っています。

上に見えるのはヒカリエの店内通路です。

 

さてさて

しかし

慣れるまでは

なんか迷いそう。

沢山道案内の方が立っており

多くの方々が道を尋ねておられました。

 

東横線沿線の住民と致しましては

便利にはなったかもしれませんが

渋谷発の時は

電車を選べば

必ず座れましたのに

これからは

そうもいかなくなりそう・・・

そして

なんか

東横線の客相や特徴というものが

薄れていってしまいそうなのが

少し残念です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本 「路(ルウ)」

2013-03-16 | 

体調悪いお蔭で

ここのところ本が読めています。

今朝

吉田修一 著

「路」

を読み終えました。

 

 

台湾で高速鉄道が初めて作られる時

始めは

欧州勢の入札か!

と思われたのですが

逆転で

日本の新幹線技術が

受け入れられることになりました。

本屋さんでちらちらと立ち読みした時には

この建設工事の

苦労やら過程が描かれたストーリーだと思ったのです。

 

ところが

なにやら芯はそれらしき感じではあるのですが

全然関係ないとも思われる

幾組かの人々のお話も

いくつか出てきて

いったいこれは?

と思いながら読み進んでいくと

最期に

これらの幾つかのお話が

高速鉄道工事を巡って

ぐるりと輪になって

結ばれるということになります。

 

もっと技術的で難しいかと思ったのですが

450頁からなるこの本も

軽い感じでどんどん読み進みました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋谷駅

2013-03-15 | 日記

今日で

渋谷駅東横線のホームが引っ越しする事は

さんざニュースで語られています。

鉄バアのワタクシとしては

行かずばなるまい

イソイソ

行って来ました。

いる!いる!

ホームには

鉄道マニアが

先端の細いホームに陣取って

撮影に夢中になっています。

そのそばで

東急東横線の職員の方が

大きな声で

「ホームが細くなっています。

撮影が終わった方はすぐに移動してください!

電車が入ります

危ないですから白線の中側に入ってください!」

等と注意を促しておられます。

確かに

東急渋谷駅の先端は

ほそ~~くなっているのですよね。

 

夫と私も御多分に漏れずのお仲間入り。

先端に陣取って

入ってくる

「渋谷」行きのマークをつけた電車を

撮影します。

 

中華街方面へホームを離れて行く

電車もパチリ!

 

このホームを踏むことも

明日からなくなります。

 

そして改札

 

この運賃表も

明日からは変わるはずで・・・

 

改札を出た広場

 

あの波型の屋根も消えるのですね。

歩道橋から撮影

メディアの方々も

多く見かけました。

 

私は個人的には

人生の60余年をこの渋谷に関わっていたわけで

人生のおよそ50年をこの東横線のお世話になっていたのです。

ホームに入ってくる

電車の顔がぼーっと滲んでしまいました。

電車が消えるというわけでもないのに。

 

長年乗り慣れた電車が廃線になるなんていう事は

どんなに寂しく

悲しい事だろうかと思ってしまいます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする