先週土曜日
コロナ禍初めての隅田川花火が開催されました
大変な人だったそうですね
御多分に漏れず
我が家の孫も見に行ったそうです
母親は帰って來るまで心配していました
それでも
無事なんとか帰って来てホッとしたとラインが送られてきました。
この暑さだけでも
若いとは言え熱中症に罹らないとは限らず
人込みで事故が起きる可能性も大きいです
我々爺婆は
テレビで観るに限るとリビングで鑑賞
テレビ画像をスマホに収めた
下手な写真でございます
20~30年前頃は
私の姉の所の患者さんが
隅田川のすぐ側に住んでおられ
その方のお宅の屋上で
ビールを片手に鑑賞させていただいておりました
本当にすぐ側ですので
たまに火薬の端切れがビールの中にポチャン
なんてこともあり
音は迫力満点でした
一度そういう体験をすると
やはりその迫力には勝てず
テレビでは物足りなさいっぱいです
長岡の花火もツアーでしたが
実際に見に行って
感動して帰った記憶が蘇ってきます。
寂しい限りですが
もう
この年では
あの様な体験は無理でしょう。