loisirs

日々、小さな楽しみを見つけて・・・

バッグ

2011-02-27 | 日記

今、日本語教室でご一緒しているドイツの方

ご主人がドイツの鞄を扱う社長さんです。

「t a u s c h e」

代官山にお店があります。

昨日、訪ねてみました。

八幡通り、代官山駅入り口交差点の小路を入った所。

tausche とは

替えるという意味のドイツ語のtauschenと

鞄という意味のtascheをかけたブランド名なのだそうです。

何を替えるかと言いいますと

フラップ(蓋の部分)が替えられるのです。

種類はなんと数百種類あるのだそうです。

私は日本調の柄と

面白いので

電車路線図にしました。

この大きなファスナーで繋げるだけで雰囲気が変わります。

ファスナーが大きいので替え易いですし

オレンジ色が綺麗なので

ファスナー自体デザインとしても楽しめます。

ポケットも充実。

中は書類入れ用の薄い部分と

日常持ち歩く物入れ用。

それと、私が気に入っているのが

鍵をぶら下げる金具

旅行用に使っているkiplingもそうですが

これが付いているととても便利です。

この部分にフラップが重なるわけですが

勿論携帯入れや定期入れ等

外側にも3つポケットが付いています。

そして

紐の部分は

車や飛行機のシートベルトの素材なので

とても丈夫です。

ノートパソコンなんかを運ぶのにも

便利そう。

鞄本体とフラップ2枚付いて

¥16800

お値段もリーズナブル。

フラップだけだと

¥3800だったかと思います。

ポイントカードに、フラップ5枚分溜まると

フラップ1枚サービスしてくれます!⌒v⌒v

ポシェット位の小さいのやら

大きさも数種あり

可愛いkids用もあります。

 

私は

バッグと靴は見かけより

まず、持ち易い事が一番で

買えないから負け惜しみを言うわけではありませんが

エルメスのケリーなんかは

いけません・・

重くてカチッとした物は苦手なのです。

靴も若い頃から

あまり先の尖った

ヒールの高い物は履いた事がありません。

そのせいで

ただ今

私の足首はずんぐりむっくり_| ̄|○

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羊毛フェルト ティーコージー

2011-02-25 | 日記

羊毛フェルト、ティーコージーの一日レッスンに行ってきました。

春らしい

パステルカラーのティーコージーです。

こんな感じで始まりました。

今日は前回ペットを作った時の様な

ふわふわの綿状態ではなく

シート状。

型紙で切って

チクチク縫っていきます。

 

今日参加の4名の作品。

微妙にレースとかが違います。

我が家に持ち帰りポットに被せてみたら・・・

こちらは先生のピンクッション。

小さなピンクッションの底に

磁石が入っていて

下のジャムの蓋にぺタッとくっつきます。

ピンクッションに

磁石が入っているのは

針を抜く時、ピンクッションが動かずに抜き易い

そして

針を落とした時

それで探す事が出来るからだそうです。

ナルホド!!

 今日は目黒キャンパスのカフェでのレッスンでしたので

お紅茶と手作りクッキー付きでした(^-^ )♪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011-02-24 | 日記

NZが大変な事になっています。

22日のM6.3の地震で

毎日、ニュースを賑わしています。

昨年9月

夫とNZへ行った時

オークランド空港に着いた日の未明に

起きた地震の余震だとか。

あの時はクライストチャーチへ行く

国内線のフライトがキャンセルになり

オークランド空港に12時間近く足止めされましたが

その地震は市街地から離れていたのと

直下型でなかった為

Mは7だったにも関わらず

今度の様な酷い被害にはならなかったのです。

クライスト・チャーチの街では

古い建物のいくつかが壊れただけで

死者は0でした。

これらは、昨年の旅行記の時に

載せた写真ですが。

 

今回は亡くなった方達も少なくなく

人の命って

本当になんと脆いものかと思うのですが

反面、なんて強いものかという事もあります。

 

私事になりますが

手術入院していた夫の兄が

14日未明に危篤となり

家族が病院へ呼ばれました。

人口呼吸器で命を繋いでいた義兄。

肺炎と心不全を併発し、

我々、

お医者様からは覚悟する様に伝えられました。

ところが昨日には

人口呼吸器も外され

自分で呼吸出来る様になったのです。

なんと

話もでき、笑う事さえもできるようになりました。

まだまだ、予断は許されませんが

人間の命って

簡単に諦めてしまってはいけないものだと悟りました。

 

NZで被害にあった方達。

まだ、見つからない方も多くいらっしゃいますが

頑張って生きておられる方が

少しでも多くあります様に

祈って止みません。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お雛様

2011-02-21 | 日記

最近バタバタしていて

お雛様を出す時期を失っていました。

昨日、ようやく遅くなった事を詫びながら

お雛様のお顔を眺めることができました。

 

と言っても

簡易な立ち雛と掛け軸です。

こちらは玄関に。

この掛け軸はおそらく

私の姉妹の誰かが産まれた時に

描いていただいた物の様です。

私はこのお雛様のお顔が大好きで

出す度にしみじみ眺めてしまいます。

 

そして、

昨日東京駅の大丸へ行って

御菓子も買ってきました。

我が家のお雛様はのん兵衛でいらして

お白酒ではなく

熊ちゃんのボトルのウイスキーを。

(・・・・って、私がお白酒が好きでないだけ。

 お雛様、申し訳ない)

この箱のお雛様のお顔

なんか、ほのぼのと

笑ってしまいます。

京都鼓月の御菓子です。

菱餅は塩瀬。

 

鼓月と言えば

この御菓子

最近あちこちで見かけますが

元祖は鼓月なんです。

小川軒のレーズンウイッチと同じです。

元祖の方が陰を潜めているというか。

でも元祖は元祖

やはりお味はこちら!って私は思います。

嗜好は人それぞれですが。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラス会

2011-02-20 | 日記

昨日は4~5年ぶりのクラス会でした。

小学校の地元

青山骨董通り

「The Simple Kitchen」で。

二次会は「Le Donjon」

何しろ、こういうの設定するの大好き人間がおりまして

流石

貸切、地便良く、雰囲気も良い。

これだけ揃ったのを見つけるのは

大変だったろうと思います。

 

20年ぶりに会う方もいて

本当になつかしく

楽しい会となりました。

 

それで、気付いた事が一つ

何故か、男性が以前の会の時等に比べると

若くなっているのです。

皆さん、そろそろ、職を離れて

悠々自適の生活に入ったので

それぞれ生活を楽しんでおられるのでしょう。

 

男性から

仕事を取り上げると老けるというのは嘘で

最近の男性は

自分の老後の生活をきちんと持っておられるようです。

 

小学校時代の悪戯坊主も

中には、大学教授になられたり

大手企業で活躍されたり。

でも、根源は悪戯坊主に変わりはないところが

幼馴染の良いところです。

 

女性はといいますと

子供が巣立ち

こちらも悠々自適

皆さん、美しく年取られておりました。

 

このクラス会は良く集まる我々、

例の親しき友の会が幹事をやっており

今回、

これからはそちらにも参加したいという方も出てきました。

忙しかった皆さんも

充分、時間が出てきたという事ですね。

 

クラス会というのは

その時その時の生活が垣間見られて

正に、人生の歴史を物語っているみたいです。

同じジェネレーションなので

尚、色濃く映し出されるのでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羊毛フェルト

2011-02-16 | 日記

先週の金曜日

一日レッスンの

「羊毛フェルトで自分のペットを作る」

の会に参加しました。

3時間半のレッスンで一つ仕上げたのですが

初めてで慣れないせいもあり

かなり肩が懲りました。

でも、羊毛フェルトには

前から興味があり

機会があれば作りたいと思っていたので

又、他のお教室で

ティーコージーを作る会にも

申し込んでいます。

 

我が家には今はペットはいませんが

以前

二匹の猫と一匹の犬が同居していたことがあり

超性格の良くない女の子の方を

(主人に言わせれば私にそっくりなのだそうですが)

写真を見ながら作ってみました。

向きをどんなに変えて写してみたところで

出来栄えは変わらないものですねえ・・・

やはり

初回作です・・・

でも、作っている間

飼っていた時の事が思い出され

なつかしくもあり、胸キュンでもあり

そして

あの性格の悪さに

ニマニマしてしまったり。

複雑な心境でした。

主人の言う通り

自分でも、彼女は私に似ていると思うので

尚、思い入れは強いのです。

今後、たとえ猫を飼っても

私にとって

こんなにしっくりいく猫はいなかろうと・・・

又、自分の年も考えると

老老介護にもなり兼ねません。

(どちらが??)

とても寂しいですが

もう、この子達で最後と決めています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011-02-15 | 日記

東京もわずかながら

積もるほどの雪になりましたね。

辛うじて雪だるまが作れる程度でしょうか。

今朝のマンションの庭の写真です。

そしてちょうど同じ場所が撮ってありましたので・・

2006年の写真

2006年の方が積雪は

多かったようです。

この年はかなりいつまでも

日陰の雪が残っていたのを覚えています。

 

そして

この写真

なんでしょう?

ベランダに置いてあるテーブルの雪が凍って

テーブルの上の植木鉢が写っている物です。

今年はベランダまでは雪が積もりませんでした。

今日は日差しも出て暖かくなり

こんな、ぽっかり雲

 なんか長閑な感じすらします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌 雪祭り 2

2011-02-12 | 旅行

昨日に引き続き

札幌雪祭りのブログです。

【すすきの会場。】

氷の彫刻

氷の竜宮城に北海道の

お魚、蟹、貝等、そのまま閉じ込めてしまいました。

 

氷のすべり台です。

滑りすぎるので、ちゃんと下に人がいて

受け止めてくれます。

すべる事ができるのは昼間のみ。

こんな風に氷の彫刻が並んでいます。

 

【大通り会場】

雪像

〔観光王国宣言!北海道〕

道庁赤レンガに北海道を代表する生き物達。

中国紫禁城。そして万里の長城も。

これが一番テレビの画面で

お目にかかった雪像なのでは?

北狐としまふくろうの目は

氷で出来ています。

その分、生き生きとして見えます。

子狐の影が

ちょうど指で作った狐の影絵そのものじゃありませんか?

さてさて

今、大人気の

あの方。

うわさの人と言えば

この人も。

〔韓国・大田広域市市街〕

夜はライトアップにライブをやっていました。

色が多く使ってあるわりには

いやらしさがなく綺麗でした。

私は

こんな、なんでもない(と言っては失礼?!)

雪だるま君達が一番気に入りました。

自分でも作って

冷凍配送できる様です。

北京・天壇祈年殿

サイドから写した図

本願寺・飛雲閣

ファッションショーが開かれていました。

夜のライトアップ

 

さざえさん一家

こんな可愛らしい

作品も。

このミニ列車

雪上を

大人も乗せて力強く走ります。

雪祭りとは関係ありませんが

周辺の夜景を。

上は資料館。

 

昼間でも零下でしたが

完全武装で

夜はテントの側面をビニールで囲い

ストーブも入れて

熱い甘酒やココア等の飲み物、

蟹味噌汁やラーメンなんかもあり

ホッと一息。

案外、寒さを感じませんでした。

それでも夜道はやはり裏道など凍っていて

靴に滑り止めを付けていって

正解でした。

 

ホテルに帰って

じっくり温泉で身体を温め

部屋は暑い位の暖房ですし

東京にいるより

むしろ暖かく感じる程でした。

私達が行っている間は

たまたま、お天気も良く

風もなかったということも幸いでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌 雪祭り 1

2011-02-11 | 旅行

8日から札幌雪祭りへ行って来ました。

まずは飛行機の中から撮った写真。

お天気が良く

しっかり景色が眺められました。

残念ながら、どこら辺なのかが

定かではありません。

上の写真は火山の噴火口の様に見受けられます。

下の写真はどこかの市街地の様なのですが。

仙台辺りでしょうか・・

時間的にはその辺りと思うのですが。

 

そして

こちらは8日の晩ご飯

きんきの炙り焼きは

ちょっとお値段もはりましたが絶妙でした。

小鉢の中身は蟹と蟹味噌

私はじゃがバタに夫は帆立のバター焼き

うにイクラ丼など等

北海道の美味を味わいました。

翌日9日のお昼

夫はラーメン横丁のラーメンを食べに。

私はラーメンは食べられないので

なんと

北海道まで来て

エクセルシオールのサンドイッチ

我々夫婦は時々こんな風に

旅先で別行動をとる事があります。

お互い食べたい物を食べる

見たい物を見るという

合理的夫婦(?)です。

夜は

柄にもなく

お酒を楽しむべくお店で

下戸の私は

ノンアルコール カクテル

夫はビールとワイン

料理はイタリアンでした。

本拠本元の雪祭りは明日の便でご紹介します。

 

今回は往きは飛行機がめちゃめちゃ空いており

帰りも三連休の前日ですので

空いているかと思いきや

何故か満席でした。

最近、どこへ行っても

外国の観光客の方が多いです。

今回も韓国や中国、欧米の方達の姿を

かなり見かけました。

大きなキャリーバッグや

スーツケースを引きながらの旅で

大変そうでしたが

皆さん、とても楽しんでおられる様でした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪祭り

2011-02-07 | 日記

今日は朝からニュースで

毎度

札幌雪祭りの映像が流れています。

今年は

日本列島寒気に被われて

豪雪地帯の方々には

本当にお気の毒ですが

札幌雪祭りには

雪が事欠かなくてラッキーの様です。

北海道には数回行っている私ですが

冬はまだ、一度も行っていません。

それで

明日から雪祭りを見に行く事にしました。

寒がりの私は

あれもこれもと

荷物がどんどん膨らんで

たった二泊三日の旅が

まるで海外にでも行くみたいになってしまいました。

寒がりのくせに

旅は何故か寒い所寒い所と

選びがちです。

でも今回は

目的が雪祭りのみで

出発がゆっくり

帰りも早めに向こうを発つので

その点では

楽な旅となりそうです。

雪像を見た後では

美味しいものでも食べ

温泉に浸かって

ゆったりとしてきたいと思っています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする