loisirs

日々、小さな楽しみを見つけて・・・

兼六園

2013-02-28 | 旅行

今日の午後東京に戻りました。

雪の少ない兼六園の写真を少し・・・

かの有名な「ことじ灯篭」

霞が池

この見事な枝っぷり。

「松の傷」

太平洋戦争の終った1945年6月頃

政府の指示で

軍用機の燃料にする為

松脂を採取したあと

なのだそうです。

なんということを・・・・

なんか

松が訴えているような気持になります。

 

この樹木の貫禄! すごい苔を纏っています。

こちらの松は

支えの立派な事!

真弓坂出口

 

こちらの門を出て

日の傾かぬ中に

尾山神社へと向かいました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢

2013-02-26 | 日記

ここ金沢はなんと日差しの暖かい

一日でした。

雪は本当に日陰しか見られず

兼六園の雪つり雪景色

この風物詩見たさに訪れましたのに

全く

裏切られました。

 

兼六園は早々に切り上げて

ガイドブックに載っていた

気になる尾山神社へ。

この神社は前田利家とお松

の方を祭る神社だそうです。

ギヤマンをはめ込んだ神門が見もので

和洋折衷の3層となっており

高さ25mもあります。

なかなか個性のある

エキゾチックな神社でした。

 

景色に少々裏切られた分

食は流石に加賀百万石

大変美味しゅうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔懐かし

2013-02-26 | 

この前

図書館で借りてきた本

「声に出して読みたい日本語」

歌舞伎・口上・漢詩・詩歌・名文名句

その他

若い頃

暗記した様な文が沢山収録されています。

 

確か記憶したのに

今はきちんと言えない

そんな文に

改めて声を出して読むことに

快感をおぼえています。

 

私の耳は貝のから

海の響きをなつかしむ

        ジャン・コクトー

 

驚き桃の木山椒の木

あたりき車力よ車曳き

蟻が鯛なら芋虫や鯨

嘘を築地の御門跡

恐れ入谷の鬼子母神

おっと合点承知之助

その手は桑名の焼き蛤

何か用か九日十日

何がなんきん唐茄子かぼちゃ

        つけたし言葉

 

せり なずな ごぎょう はこべら

ほとけのざ

すずな すずしろ

これぞ七草

         春の七草

 

萩の花 尾花葛花

撫子の花(本当はこの字ではないのですけど)

女郎花また藤袴

朝顔の花

        秋の七草

 

こんな感じの文がいっぱいです。

この本

6巻か7巻位まであるようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた!

2013-02-25 | 日記

又、大きな地震です。

栃木県日光市、震度5とか。

私は自宅におりましたが

震度3位に感じられました。

東京、震度2だったようですが・・・

 

今日はヴォイストレーニングの帰り

遅いお昼を兼ねて

がレットのお店で一休み

自由が丘

「私の部屋」の前

階段を降りたお店です。

その名も正に

「Galette & Crepe」

私は帆立クリームをいただきました。

お味は私好み

ただ

お店というのは

いろいろいろいろ要素がありまして

お味良し、お店の雰囲気良し、お店の人の感じ良し

でも・・・・

今日が特にそうだったのかわかりませんが

ちょっと寒くて

私はお店の中で膝にコートを掛けていました。

お椅子の背にも

そういえばひざ掛けが掛かっておりました。

レストランやカフェって

中々すべて条件が揃うということが難しいです。

本をゆっくり読めるわ!と思うと禁煙でなかったり

いろいろです。。。

今日は頭の芯まで凍るような

冷たい日でした。

昨日の様に風がないだけマシだったでしょうか。

 

マイレージが3月いっぱいで切れるのがありまして

明日から金沢です。

この寒がりが

どういうわけか

寒い時に寒い所に行きたくなっちゃうんです。

 

ところが

明日は朝夕雪模様。

雪景色を見に行くのですから

これは良しとして

明後日が問題です。

中日で一番時間のあるこの日が

雨!

どうしましょう!

仕方ない、温泉にでも浸かりますか・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベジタリアン??

2013-02-24 | 

今日はごとごと ごとごと と

一日中換気扇から風の音が聞こえていました。

窓から外を眺めると

こんな感じに もやっており

これは

黄砂か花粉か

とか思って

外出する気が失せてしまいました。

でも、

花粉情報を見ると

今日はまだ飛散量少なかったようです。

 

昨日は

チビさん達が来ておりましたので

近くの焼肉キングへ繰り出しました。

牛肉はいただかない私も

流石焼肉となれば

お野菜は少なく

豚肉やら鶏肉やら

お肉中心のお食事となります。

 

そこで

今晩は

殆どお野菜食。

小松菜としめじのお浸しとお味噌汁

セロリと独活のキンピラ

南瓜とレーズンの和え物

アスパラのチーズ炒め

胡瓜と独活、油揚げのサラダ

これに

納豆でした。

胡瓜と独活のサラダは

和食ぽいので

マヨネーズにお醤油をまぜ

油揚げを焼いて加えました。

ベジタリアン食でも

しっかりお腹いっぱい。

 

余談ですが

クリスマスに娘から貰った

写真フレームに

ちょうど良い写真が中々見当たらず

何にしようかしらと考えておりましたところ

先日

二子玉のBox & Needleで

大きさと色合いが廻りと合いそうな

まあるいカードを見つけました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤネセン散歩

2013-02-22 | 散歩

昨日の続きです。

谷中から日暮里のゆうやけだんだんまで辿り着き

いつぞやの根津谷中散歩と

やっと、くっつきました。

ゆうやけだんだんを下った所で

こんなものを見つけました。

なんか

すご~~い!

 

前回、とばしてしまった

千駄木のお店を

今日は少し見て行きましょう

ということになり

まずは千代紙の伊勢辰さん。

伊勢辰さんの方へ渡る手前に

桐箱のお店がありました。

いいですよねえ。

桐の箱なんて・・・

伊勢辰さんの並び

千駄木駅方向2~3軒の所に

履物屋さんがあります。

ここで

気に入った草鞋を一足買い求めました。

夏のスリッパ代わりにしたいと思います。

竹皮ですので

とても肌触りがいいですし

鼻緒は柔らかい布を使ってありますので

床を傷つけることがありません

お店のおかみさんが言っておられました。

 

更に千駄木方向へ。

向かい側に

ちょっと趣きのある看板が目につきます。

お蕎麦屋さんでしょうか。

このお店との並びに有名なお煎餅のお店

菊見せんべいがあります

 

こちらでは

お砂糖のお煎餅を二枚づつ。

明日のおやつに買いました

今日のくいしんぼうshopping はこの二点

 

おや?

なにやら面白そうな物が目につきます。

指人形のお店です。

中を覗いてみますと

さまざまなお人形に混じって

有名人のお人形も多々見られます。

阿部総理をはじめ

管さん、鳩山さん、麻生さん・・・

矢代亜紀さん、寅さん、エルビス等々

それが

そっくりなんです。

実に良く出来ています。

こちらは3人以上集まって

一人¥500支払うと

30分の指人形公演をしてくださるそうです。

 

さてさて

根津に戻ります

この前通った道

そうそう!

あの人懐こい猫ちゃんのいた道です

それもそのはず

電信柱にこの張り紙

前に会った猫ちゃんにも再開し

今日は新しく

毛並の良いノーブル猫殿にも出会いました

首輪をしているところをみますと

どうやら飼い猫さんらしいです。

根津の駅近で

一休み。

〆は

熱いおしるこ。

外は日も傾いて

急に冷たくなってきました。

それもそのはず

家に着く頃には

白いものが舞っておりました。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤネセン散歩 Ⅱ

2013-02-21 | 散歩

今日は風もなく

穏やかな日でしたので

ウォーキングを兼ねて

夫と

いつぞやのヤネセン散歩の続きをしに行きました。

(1月25日 根津、谷中)

上野から出発

公園を抜けて

芸大方向へ

今は使われていません。

旧「上野動物園前」駅

以上 芸大

お野菜の砂糖漬けで有名なお菓子屋さん

桃林堂

今日はこれをひと箱買い求めました。

お店のショーウインドウの中

小鯛焼きも同じように人気なのだそうです。

こちら

ハイカラな建物で

なんぞや?

と思いきや

絵画の修復をするそうで

額縁なんかも取り扱っているようです。

この辺り

古い家屋を使ってのカフェが多く見受けられます。

少し行くと

下町資料館

 昔懐かし

愛玉子のお店

永六輔さんの

何かの本に書いてあったような・・・・

反対側

「BATHHOUSE」というところを見ると

どうやらお風呂屋さん。

江戸指物のお店なんかもあって・・・

なんと

絵馬屋さん。

絵馬ってお寺や神社だけではないんだ!

 

鼈甲ねえ。

こういうアクセサリーも

最近では使わなくなりました。

鼈甲のメガネなんて

リッチなイメージがありましたが。

すぺーす小倉屋

江戸のころの質屋さんと土蔵を使って

アートスペースになっているのだそうですが

今は改装中

あら?あらら

カーテンと窓の隙間ぴったりにハマって

日光浴中の猫さん

このお寺

観音寺は

赤穂浪士ゆかりのお寺だそうです

話せば長いこととなりますが

四十七士の浪士らに便宜をはかって

寺内でしばしば会合が開かれたそうな。

さてさて問題です。

このお店

なんのお店でしょう。

ガラス戸に

「錻力」の文字

そう!ブリキ屋さんです。

二階の戸袋

銅版細工で

シブ~い魅力

この先

日暮里へ続きます

 

続きはまた

みょうにち。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013-02-20 | 日記

パソコンが退院してきました。

現在使っているカメラの写真が取り込めなかったので

今日は

少し溜まった空の写真をUP致します。

真ん中あたりに

レンズの端に光が当たったような色がちらっと見えていました。

 

我が家は降っていなかったものの

少し離れた地点では

おそらく雨がさあーっ!と

降っていたのでは。

ヒルズのあたり。

こんな

空の風景

宇宙の向こうには

何があるのかと

馬鹿なことを思ったりしています。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルシェ

2013-02-17 | 

今朝は久々

リュバンのマルシェに行って来ました。

7時の空気は冷たく

一気に目が覚める思いでした

珍しい種類のお野菜があったり

お安い価格

やっぱり来て良かった!と思ってしまいました。

今日から

いつもの八百屋さんの他に

沼津の柑橘農家の方の参加もあり

珍しい柑橘類なんかも

手に入りました。

お野菜、果物

これだけ買って

2000円弱とは

やはりお買い得。

お味も中々です。

 

グリーンアスパラのチーズ炒め

スナップえんどうのサラダ

胡瓜の大蒜醤油漬け

お陰で

お野菜がお夕飯のテーブルを飾りました。

最近は

殆ど毎日

果物野菜スムージーを作っておりますので

キウイやお林檎等

袋詰め放題¥300も

助かりました。

 

午前中は

マンションのお茶会もあり

美味しいお抹茶と

手作りお菓子を楽しんできました。

2月とあって

筒茶碗

お作法の違い等も勉強になって

有意義な

時を持つことができました。

いつも誘って下さり

点前を見せてくださるお友達に感謝です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お雛様

2013-02-16 | 日記

今日は風が強いこと!

寒い一日です。

一日、家篭りで

家事に専念いたしました。

大物のお洗濯や

掃除機かけ

拭き掃除

トイレ

暮れの様な一日でした。

年取ってからは

普通これらを

一日に一つこなす様になっているのですが

ここ数日出かけてばかりいて

用が溜まっておりました。

ああ!さっぱりした!

 

今年は遅れていたお雛様も

やっと出して

お迎えしました。

こんな段飾りでもない物でさえ

最近は億劫になってきています。

 

でも

一年に一回は

お顔を拝まないと。

玄関

リビング

トイレ

キッチン

 

遅ればせながら

お菓子とお花も

買って来ませんと・・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする