暖かくなって
ベランダの鉢がわさわさと
葉っぱで溢れてきました。
こちらはミント・カラー・ローズマリー等
そして
買ってきたクレソンや芹を水に付けておいたら
根が出てきましたので
鉢に植えた物。
やはり買ってきた根三つ葉も食べた後
根を挿しておきましたら
結構元気に育っています。
オレガノ
と言うわけで
今日は収穫して
ちょうど買ってあった
蕗の薹や独活等と一緒に
天婦羅をする事にしました。
根三つ葉はお豆腐と一緒にお味噌汁に。
ミントはお風呂に浮かべようかと思っています。
残りの蕗の薹は蕗味噌に。
夫の好物です。
こちら私の好物。
というか私が最近はまっている物。
実はお正月に娘の所からお年賀で貰った蝦煎餅。
今頃になって食べ始め (娘よ、ごめんなさい)
(私は賞味期限に関してはすごーく気にしない方で・・・)
食べたら「う~~ん!!うっまい!」
という事ではまりました。
貰ったのに放っておいた蝦煎の
(放っておいたと言う訳でもないのですが結果そんな感じで)
お詫びということでもないのですが
孫娘に手縫いで
ワンピースを作ってあげました。
自由が丘で実に可愛いガーゼの手ぬぐいを見つけ
その手ぬぐい2枚で作ろうかと思ったのですが
お店の人に聞いてみましたら
運良く、生地自体分けてくださるとの事。
1m譲っていただきました。
なにしろ
いつもいつも
何故だか男の子の様に扱われ
ママに我が家の次男なんて言われている孫娘。
このワンピースで
次男からお嬢ちゃまに変身していただく事に致しましょう。