デコボコを愛せよ
今日の朝日新聞に 東大先端研の中邑賢龍先生が大きく取り上げられていました .
(LSA講座でお世話になっている近藤武夫先生のボスです。)
大きく、「デコボコを愛せよ」という大見出し。凸凹を均すのではなく、凸だけを愛するのでもなく、凹も含めた凸凹を愛するということと理解しました。
この記事・インタビューを「わが意を得たり」と思いながら読まれた方も多いのではないでしょうか。(以下引用)
・日本にイノベーションが生まれなくなっているのはなぜか。そうやって『ユニークな才能のある勉強できない子』をつぶしてきているからです。・・・オールマイティにまんべんなく勉強できることが、教育では重視されているし、社会もそれを求めています。
・デコボコのある子に対して学校がしてきた罪って結構重いと思うんです。
・今の入試科目や出題方法には、現代社会のニーズにマッチしていない部分が出て来ています。 どの教科もオールマイティーに出来る人間を選抜する大学に、多様性は生まれません。
・人は一緒でなくていいと理解し、偏っていても独創的で発想力のある人間を生かす職場がこれからの企業には不可欠です。
★
LSA(学習支援員)養成 公開講座 申込受付中!
『インクルーシブな教育のために
~通常学級におけるナチュラルサポート』
日時 平成25年5月18日(土)10:00~13:00(9:30開場)
場所 翼学院 青砥駅前校(葛飾区立石6-35-10セベル・ピコ立石ビル4F)
京成線「青砥駅」下車 徒歩3分(東立病院隣り) 詳細はこちら。
第1部 開講式
第2部 記念講演① 10:30~11:15 『学習支援員のいる教室』
講師 藤堂栄子(NPO法人 EDGE代表 港区個別支援室室長)
第3部 記念講演② 11:15~13:00『発達が気になる子のサポート入門』
講師 阿部利彦(星槎大学准教授 特別支援教育士SV)
受講料 1,000円
■お申込は下記のURLから。
http://www.seisa.ac.jp/seminar/20130518LSA.html
お問合せ:03-5225-6245 または tokyo@seisa.ed.jp
担当:三森・橋本