自在置物 2015年07月25日 | AKIBA系趣味的な 江戸時代の伝統工芸である自在置物。現代の造形師、竹谷隆之氏が作るとどうなるか…これが海洋堂のタケヤ式自在置物。そのシリーズから自分好みの「髑髏」が発売されました。先月同じもので鉄錆色の髑髏が出たんですが、今回はその着色版です。昭和のひとならピンとくる「ガイコツキーホルダー」のようなその姿。あの骸骨が突っ立ってるポージングに一目惚れ!?です。 飾り台に汚し塗装。おしゃれは足下から。 « 生命大躍進展 | トップ | 大河原邦男展 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する