昨日の雨も上がり、空気もピカピカ光った朝となりました。
今宵は十五夜。仲秋の名月ですね。
有り難い事にこのお天気でしたら、
美しいお月様を眺められそうです。
そう言えば、アン はお月様が大好きです。
この季節の 『アンの世界』 の美しい情景を如実に表している記述があります。
それにしても、もうしばらくすると大好きな 「紫苑」 の季節なのですね。
“・・・しかし、秋も美しかった。
暗青色の湾から吹く風や素晴らしい
仲秋の名月 を楽しむ事が出来た。
窪地には抒情味豊かな 紫苑 が咲き、
林檎が鈴なりの果樹園からは子供たちの笑い声が響いて来た。
上グレンの山の牧場の夕べは澄み渡り、
銀色の鰯雲の空を黒い鳥が渡って行った。
日が短くなるにつれ、小さな灰色の霧が砂丘を静かに
越えて港に上って来た。”
【炉辺荘のアン」 第10章】
さて今日も前置きが長くなりました。
今、世の中は、エコブーム、真っ盛りですね。
その前に。
今日のタイトルの 「三つ編み」 は、髪の毛の事ではありません。
皆さんは、伝染の入ったストッキング、どうしていらっしゃいますか・・?
靴など磨いたり・・革製品の手入れにいいようです。
そして水道の蛇口なども、これで磨くとピカピカになります。
しかしながら、そんな風に使っても、しれたもの。となりますと・・。
アン の 部屋にも敷いてあった、三つ編みの床敷きはいかがでしょう・・?
そう、グリーンゲイブルスのアンの部屋の唯一のアクセサリーだったという・・。
尤も、アンの時代のそれは布です。
そして勿論、その時代は残り布や古くなっても捨て切れない、
ワンピースなどの布地を使って作られたと言います。まさにエコですね。
それもいいのですが、ストッキングで作るのは、より簡単です。
( 上の写真。こちらは 【3年前のもの】 )
ストッキングの棒状の部分を三つ編みにして、
縫い合わせるだけでいいのですから至って簡単。
配色を考えて作れば、結構素敵になります。
とは言っても、ストッキングですから、そんなに多くの色は使いませんので、
限られたものになるかも知れませんね。
それでも元はと言えば、廃物利用。気楽です。
足拭きマットにしてもいいですし、植木鉢の下に置いても、
鍋敷きにだっていい訳です。
ところで押入れの中には、捨てるに捨てられない、
着なくなった衣類が沢山あります。
(バザーなどにも提供しているのですけれど)
それでも、最後の手段として木綿類は小さく切って、
油物の処理に使ったり出来るので、いいのですが、
ウールとなると、そうは行きません。その上、かさばります。
そこで、簡単なパッチワークでベッドカバーや、炬燵カバーはいかでしょう。
ウール地を正方形に(好みの大きさ)に切り、周りを毛糸でブランケットステッチします。
それを1枚1枚、細編みで繋いで行くだけの簡単なものです。
あくまでも、そこにあるもので。
そうでないと意味がありませんから。
でも何だか、ワクワクしませんか・・?