千一夜第2章第772夜 釣り場百景9笠戸島寺崎

2014-02-22 13:49:02 | 釣り場百景

2014.02.22(土)

今週始めから風邪気味で体調が思わしくなく、週後半は会社の事務所の応接室に籠りっきりとなっていた。 今日は12時間の睡眠を取り幾分良くなってきたが、まだ咳が止まらず苦しい。実は花粉症かも知れないのだが、医者に掛かっていないので良く解らない。花粉症でも熱が出るのかなあ。

今日は私が良く行く釣り場百景の第42弾、エントリーナンバー9の笠戸島寺崎を紹介します。

笠戸大橋を渡って県道173号線を少し進むと左手に折れる道路がある。ここを左折して直進すると本浦港に突き当たる。本浦港の一番奥の長い防波堤を通り過ぎ、右側の岸壁道路を進むと突き当りが寺崎で、この道路が右手の海岸に続き、更に東風浦(こちうら)という所まで続く。全長何キロあるのか解らないが、凄く長い海岸道路である。正確には道路では無いらしいのだが、歩道になっていて散歩する人も多い。釣り場が多いことは言うまでも無い。

写真の釣り人が居た辺りだが、この辺りから寺崎になる。ここではアオリイカ狙いの釣り人が多い。私もシーズンには何回か来るが、昨年はここで1杯しか揚げていない。またここからサーフする人も多い。何年前だったか、60cm級のイシガレイがここで揚がったようだ。但し、ここは潮が速くて根掛かりも多いのでサーフは難しい釣り場である。

上の写真は一番上の写真の釣り人が居る所から右手である。ここは長くテトラが入れてあるが、ここは周防灘からの大波が笠戸湾に入り込み、光市側に抜けて行くので波速が速く、また、抜けた波が本浦港にぶつかり跳ね返った波も来るし、本浦港にぶつからない波は本土側の日立笠戸工場の岸壁にぶつかり、ここ寺崎の海岸に返し波が来るので大量のテトラが入れてあるということだ。

このテトラの先も釣り人の格好の場所である。チヌやクロ、メバル狙いの浮き釣り人が多い。この足場の悪いテトラの上からサーフする人も居るが、私はまだやったことは無い。

テトラの所を更に進むと、島をUターンするように本土側が見える方に出る。ここは嘗て、夜のメバル釣りで良く通った釣り場である。特に釣友ツー君とは何度も来た場所である。潮が引いている時にテトラを伝って海岸に降り、面前の浮き灯台方向に仕掛けを入れる。藻場が多いので干潮時は根掛かりに要注意だ。従ってここでは干潮から満ちに掛けてからしか釣行していない。夜は釣り人の近くのテトラに、餌の小魚を貰おうとタヌキが座っているので吃驚する。

この道が東風浦(こちうら)方面(後ろ側)まで延々と続く。テトラも随所に入れてあり、海岸に降りてメバルを狙える場所は無数にある。私は船釣りで東風浦方面に行ったことは何度もあるが、徒歩では1度しか行ったことが無い。長い距離だが元気の良い多くの釣り人たちが入って行く。

【2月22日過去の釣行記録】
・2008年柳井港防波堤、19:00~22:20、大潮、釣果=メバル14
・2009年第2埠頭東側、06:30~11:00、中潮、釣果=カレイ2・ハゼ2・メゴチ1

【この日の釣り情報】
・2010年第1埠頭、昼間、小潮、釣果=カレイ1

【旧暦1月23日釣行記録】
・1997年03月02日、笠戸大橋下、昼間、小潮、釣果=ボウズ
・2008年02月29日、中電西側岸壁、昼間、小潮、釣果=カレイ9

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山口情報へ   

http://blog-parts.wmag.net/okitegami/base.php?ser=36906&m=219b56b2lb68fdf326a81

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 千一夜第2章第771夜 釣り場... | トップ | 千一夜第2章第773夜 釣り場... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様です (KYU)
2014-02-22 19:37:13
寺崎は聞いたことはありますが、近くまで車で行けるのですかね。風邪が早く治るといいですね。
返信する
Unknown (lennon)
2014-02-22 21:01:30
寺崎は本浦港をぐるっと回った一番奥から歩いて行かなければなりません。多くの人が歩いて行っていますが、海岸線は長くポイントも多いと思われますので、何処で竿を出しているのか解りません。あまり人の気配は感じられません。
返信する
潮の流れ (ゴチ)
2014-02-22 21:35:27
笠戸大橋方面から流れて来る潮は相当早く、蒔いているようなので寺崎での釣りは難しそうです。航路標識から手前は根になっているので魚が多いかもしれません。流されない様に垂を大きくしてドボン釣りなら根がかりが防げるかもしれませんね。いずれにしても海藻が多くて難しそうです。
返信する
Unknown (lennon)
2014-02-22 22:05:08
サーフでは30号の錘でも流されます。こういう場所での釣りは非常に難しいです。ここではやはり浮き釣りの方が主流となっています。
返信する
Unknown (鷲谷芝嵐)
2014-02-23 06:14:00
テトラの上は滑りやすいので要注意ですね。
ところでテトラってトン1万円位らしいですね?
返信する
Unknown (lennon)
2014-02-23 09:33:30
鷲谷芝嵐さん、久しぶりですね。テトラの単価は知りませんでした。それに1基@何トンあるのでしょうか。作成工程や作成現場を見たこと無いので解りませんが、鉄筋も入っているのかなあ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

釣り場百景」カテゴリの最新記事