千一夜第3章第62夜 '17梨・ぶどう狩り

2017-09-23 22:46:22 | 行事・予定

2017.09.23(土)

我が家恒例の梨・ぶどう狩りに行った。本来は先週行く予定だったが、台風上陸のため1週間延期した。場所は毎年同じ「須金フルーツパーク」だが、ここには農園が沢山あって、たまには違う農園に行ってみようということになり、今年は初めての農園である「あゆみ農園」に行ってみた。地図では13番の農園になる。パンフではみんな近くに思えるが、11番の農園を過ぎてからは山の中の奥の細道のようで、対向車が来ないことを祈りながらのロング・アンド・ワインディング・ロードだった。

パンフにはヤマメ釣りが出来るように書いてあったので、釣堀で釣ってその場で焼いて食せるのかと勝手に思い込んでいたが違った。清流が流れているので天然のヤマメを自分で釣るのだそうだ。道具も自前とのことだが、ぶどう狩りに来て釣り道具を持ってくる訳が無い。昼食はヤマメでビールをグィっと楽しみにしていたのだが当てが外れた。

ぶどう狩りはあと2~3日で終わりとのことで、捥げるのはピオーネのみだった。そろそろ時季も終わりの巨峰は、巨峰ワインの原料として収穫し工場へ送るため、観光農園としての巨峰ぶどう狩りは既に終わったそうだ。

この農園ではぶどう狩りのみだったので、梨捥ぎもと思っていた我々は帰りがけに福田フルーツパークにも寄る破目になった。人手不足のため梨まで手が回らないとのことだった。フルーツパークでは一番奥の農園になるようで、シーズンも終わりに近づいているためかお客は少なかった。

お昼には持参した昼食を特設の休憩所で頂く。休憩所の外は渓谷で、手すりはあるが怖い。成程、このロケーションならヤマメも釣れそうだ。しかし外で食する弁当はやはり美味い。ヤマメの塩焼きは当てが外れたが、ビールは進んだ。日中の飲酒は酔いが早く回るが、今回の運転手は娘なので心置きなく飲めた。

昼食をゆっくりと終えて、帰りに福田フルーツパークに寄る。この農園では小さな子供のための遊び場も併設されており人気は一番のようだ。お客の数も群を抜いているようだ。孫もここで30分ばかり遊んでいた。

この農園では先に行った農園とは違い、量も種類も段違いのぶどうや梨を販売していた。梨捥ぎはもう疲れたので農園に入らずにここで購入した。何時もは農園に入って捥いでいたが、この販売所で買った方が余程安上がりだということを発見した。何時もの予算の半分以下に抑えられた。

帰り際に巨峰ソフトクリームやブルーベリーソフトクリームを食す。夏の暑い日差しもかなり緩んできたが、このコーナーだけは長蛇の列だった。私にはちょっと甘すぎで、後で口直しの飲料が要った。

【9月23日過去の釣行記録】
・2006年華西防波堤、17:00~01:50、大潮、釣果=メバル10・クロ1・アジ10・タナゴ2R
・2007年日石前岸壁、21:05~22:45、中潮、釣果=アオリイカ1
・2008年晴海埠頭、19:15~22:35、小潮、釣果=メバル8・アジ6
・2009年日石前岸壁~洲鼻港防波堤、06:00~07:50、中潮、釣果=タコ1・アオリボウズ
・2010年日石前岸壁、18:20~20:00、大潮、釣果=アオリボウズ
・2011年櫛ヶ浜港新防波堤、18:33~20:25、若潮、釣果=ボウズ
・2014年洲鼻港・落港防波堤、07:30~08:30、大潮、釣果=アオリイカボウズ
・2015年洲鼻港・落港・日石前防波堤、05:30~08:50、若潮、釣果=アオリイカ2

【この日の釣り情報】
・2007年櫛ヶ浜港防波堤、18:00~22:00、中潮、釣果=2人でキス12・アオリイカ1
・2009年笠戸大橋下、19:00~23:00、中潮、釣果=アジ少々・アオリイカ1
・2010年日石前岸壁、夕方~18:00、大潮、釣果=2人でアオリイカ9

【旧暦8月4日釣行記録】
・2007年09月14日、日石前岸壁、19:20~20:15、中潮、釣果=アオリイカボウズ
・2007年09月14日、粭島神社前、18:00~20:00、中潮、釣果=アオリイカ1
・2010年09月11日、笠戸深浦港防波堤、18:08~20:10、中潮、釣果=アオリイカボウズ
・2013年09月08日、粭島神社前、18:00~20:30、中潮、釣果=アオリイカ20

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山口情報へ

http://blog-parts.wmag.net/okitegami/base.php?ser=36906&m=219b56b2lb68fdf326a81

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 千一夜第3章第61夜 カモメは... | トップ | 千一夜第3章第63夜 アオリイ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

行事・予定」カテゴリの最新記事