千一夜第3章第11夜 ’17年謹賀新年

2017-01-01 17:12:48 | 行事・予定

2017.01.01(日)

’17年 明けましておめでとうございます

今年も宜しくお願い申し上げます

今日は恒例の三社参りをして参りました

最初に目指したのはやはり氏神様である花岡八幡宮である。花岡八幡宮本殿、長い石段を上りつめた山頂にある。昨年は一度しか休憩しなかった石段、今年は登る途中で腿が痛くなって何度も休憩した。プール通いをさぼり気味のせいか。

嘗ては大晦日の夜に行ってカウントダウンに参加することが多かったが、最近では私に付き合っての深夜のお参りは誰もしない。私も一人では来ないので日中のお参りとなる。今年は良い天気で大して寒くは無かった。

今年はあまりの人の多さに吃驚した。下の参道入り口辺りから本殿まで長い行列、今迄こんな光景は見たことが無い。

ご神体が祀ってある本殿、ご神体は衆人には見せてもらえないらしく、本殿修復の時には宮司を他の神官たちが白い布で囲んで、宮司がご神体を上に掲げ、奇声を上げて走るようにして移動させたのを想い出す。私は宮司が走り去った後、ご神体を掲げた場所を見たが、藁が落ちていたと記憶している。まあ、ご神体なんてものはそんなもんだろうとは思っていたが・・・。

本殿でお祓いを受けるが、人が多いため後日に延期した。本殿東側にお祓いを受けるための入口がある。

大きな神社には必ず本殿裏手にも立派な門がある。ここからもお参りしたが、知る人は少ないらしく人影はまばらである。

本殿左脇には、他の神様も数柱祀ってある。ここには住吉神社や塩椎神(しおつちのかみ)神社といった海神様が祀ってあるので、私は毎年、安全祈願や大漁祈願をここでする。私にとってはここが本命かも知れない。

今年も40cmオーバーのマコガレイをゲット出来ますようにとしっかりお願いした。同僚釣友Sも賀状に、今年は40cmのマコガレイをお見せしますと書いていたが、まだ35cm以上を見ていないので、まずは35、36、37・・・・と順を追って欲しいものである。

 

閼伽井坊(あかい坊)の多宝塔(国の重要文化財)、何故か花岡八幡宮の境内の中にある。

閼伽井坊(あかい坊)、花岡八幡宮の参道入口にあるが、ここは神社では無くお寺(真言宗)である。弘法大師が祀ってあり、例年、ここにもお参りして帰る。

右手奥にお堂があり、正月から護摩焚きをする人も多い。

 

福徳稲荷社、『きつねの嫁入り』という奇祭で全国区で有名な神社。11月3日のお祭りの日には、駐車場は観光バスで一杯になる。ここも例年お参りする。花岡八幡宮、閼伽井坊、福徳稲荷社はほぼ同じ場所にあるため、歩いて参拝できる。

ここは寺社が併存している。参道から門を入るとお寺であり、西隣に稲荷神社がある。

福徳稲荷社、お参りを済ませて毎年福引を引くが、何時も末等に近いくじが当たる。今年は、八幡様でもここでも両方とも7等だった。でも、特等を引き当てた人を見たからいいか。

【1月1日過去の釣行記録】
・この日の釣行記録はありません

【この日の釣り情報】
・2005年第1埠頭南端西側、夕方、中潮、釣果=キス50

【旧暦12月4日釣行記録】
・この日の釣行記録はありません

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山口情報へ

http://blog-parts.wmag.net/okitegami/base.php?ser=36906&m=219b56b2lb68fdf326a81

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする