千一夜第2章第771夜 釣り場百景42徳山晴海埠頭公園前

2014-02-16 10:49:57 | 釣り場百景

2014.02.16(日)

今週はソチオリンピックを深夜までTV観戦しているので早起きが出来ない。フィギュア男子で羽生選手が金メダルに輝き、日本勢にも勢いが出てきたところだ。ラージヒルでは葛西選手が惜しくも2位だった。今朝も10時に起床、目覚ましは何の役にも立たず釣行はならなかった。

今日は私が良く行く釣り場百景の第41弾、エントリーナンバー42の徳山晴海埠頭公園前を紹介します。

徳山晴海埠頭へは下松方面から行くと県道347号線(旧国道2号線)を西へ、或いは県道366号線経由県道170号線(旧国道188号線)を西へ進むと、この2つの道路が遠石で合流する。更に西へ直進すると青山町の交差点に差し掛かる。ここから二通りのルートがあるが、一つは直進して桜馬場の交差点で左折(県道52号線)し後は直進すると平和大橋に差し掛かる。もう一つは、青山町の交差点を左側の市内線(山陽道)に入り直進、ピピ510を過ぎた交差点を左折すると平和大橋である。どちらのルートを取っても平和大橋に出る。橋を渡って降りた辺りが築港町であるが、降りた信号を更に直進すると晴海町に入る。

晴海埠頭は兎に角長くて広い。私が紹介する釣り場百景では、晴海埠頭はこの入口の公園前釣り場と埠頭南端の2か所である。埠頭入口に当たるこの公園の右手は築港の私の釣り場になる。公園では季節によって色んなイベントも開かれる。普段は犬の散歩に来る人が多い。釣りも親子連れや家族ぐるみで来る人が多い。天気の良い日は気持ちの良い場所である。

釣り場は公園の真ん前になるのだが、ここでサーフをしている釣り人には出会ったことがない。私もここでは夜のメバル釣りに来るだけである。時々20cm超のメバルが揚がるが、小メバルの方が圧倒的に多い。アタリは多いので楽しめるが、魚が擦れているようでなかなか針掛かりしない。誘いを掛けずに潮の流れに任せて仕掛けを流した方が良いかも知れない。棚の取り方が釣果の分かれ目と言えるだろう。後は浮きが沈めば向こう合わせでゲットだ。

ここは海に突き出た左手の短い堤防の前から潮が手前に入り込むようで、丁度潮溜まりになるとのことで、夏場にはスズキが多く入って来るようだ。ようだと言うのは、ここの常連の釣り人から聞いた話である。その話を聞いて昼間に何度かジギングをしたのだが、私はスズキの姿を見ることは出来なかった。そう言えば以前、一度だけここでスズキを揚げたのを見たことがある。あっ、それからワタリガニを獲りに来る人もいたなあ。私は目が悪いので、夜、ワタリガニを見つけるのは不可能であるが。

埠頭の対岸は大型タンカーなどの繋留が多い。この公園前からアンカーを降ろして向こう岸に着けるので、ここの海底はアンカーだらけになっているだろうから、やはりサーフには不向きなのだろう。アンカーで潰されてはいけないので底物の魚も少ないかも知れない。しかし逆に、海底が掻き回されるので良好な餌場になっている可能性もある。何時かここで試してみたい。

【2月16日過去の釣行記録】
・2013年本浦港堤防、07:30~11:50、小潮、釣果=ボウズ

【この日の釣り情報】
・2007年櫛ヶ浜港防波堤、20:00~23:30、大潮、釣果=2人でメバル5

【旧暦1月17日釣行記録】
・2008年02月23日、第2埠頭南端、07:00~18:30、大潮、釣果=カレイ4
・2009年02月11日、華西防波堤、19:20~22:20、大潮、釣果=メバル6(3人で15)
・2011年02月19日、粭島小瀬戸、18:40~19:40、大潮、釣果=ボウズ
・2011年02月19日、大島大原、19:50~22:20、大潮、釣果=メバル6

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山口情報へ  

http://blog-parts.wmag.net/okitegami/base.php?ser=36906&m=219b56b2lb68fdf326a81

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする