第862夜 新年度考

2009-03-30 23:52:42 | その他
2009.3.30(月)

明日は年度末。

ここ数日の忙しさたるや執筆では言い表すことは出来ない。引継もあるし残務整理も山積している。おまけに微熱は続く。
我々サラリーマンにとっては明日が大晦日、翌4月1日は正月である。しかし、正月気分に浸っている暇は無いのが辛いところ。

何故4月1日が年度始めになったのか。
会計年度も学校も多くの企業も4月1日からというのが多い。昔、ちょっと調べてみたことがあるのだが、諸説紛々だったように思う。

明治期には会計年度の始まりを10月1日としていたが、その後、暦年と年度を併せて1月1日にした。ところが慌しい正月と年度変わりが重なることから7月1日に変更された。しかし稲作中心の経済では農繁期に当るために、国の会計年度が農閑期の4~3月となり、9月だった徴兵対象者の届出も4月に早まった。地方自治法の制定などで会計年度は4月になったが、学年始めは9月のままであった。その後、学校運営も予算が絡むことから学年も会計年度に合わせられたということらしい。

北半球では4月、9月の春分、秋分の時期が過ごしやすく、この時期が入学時期に最適と考えられていたようだが、日本では結果的には4月に落ち着いたということらしい。現在では学校教育法で明確に規定されている。

欧米では学年始めは9月が一般的(やはり農繁期が関係している)だが、特定の法則はないようである。因みにアメリカの会計年度は10月、学年年度は9月、イギリスはそれぞれ4月、9月、フランス、ロシア、中国は1月、9月、お隣韓国では1月、3月である。

いずれにしても、農業と徴兵制度が密接に絡んでいるようだ。
それに新年度はやはり桜の季節が相応しいようにも思う。

【3月30日過去の釣行記録】
・この日の釣行記録はありません

【この日の釣り情報】
・2006年第1埠頭東端港前、夜、大潮、25cmソイ1・メバル15以上

にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ 海釣りへブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへにほんブログ村

※お願い:下の広告を全部クリックして下さい。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする