エコなニコニコ日記 社会企業エコフェアネットワークのブログ

厳しい時代を生き抜き、よい社会を作るために環境問題や格差問題の代替案である私の事業や参考になるだろう情報を書いています。

生き方に参考になる提案をする方と会ってきました。

2010-11-21 21:18:15 | Weblog
mixiで知り合った社会企業家で神戸で農作業とデモクラチックスクールという手法を活用して様々な人達を支援をしている山口さんと会ってきました。

山口さんはというNPOを今年の1月に作り活動をしています。この団体は主に若者が、親や社会から与えられた価値観で生きるのではなく、本来の自然の自分にもとづいて考え、行動していく生き方を提案しています。


また現代は、頭でっかちになりがちなので、農作業などの行動を通して経験して学んでいこうという姿勢で活動をしています。

またデモクラティックという知識を教える受け身の教育ではなく、課題もなく自分で考え好きなことを勉強したり活動をしていく教育を実践しています。

またこの教育は、民主主義的なコミニュケーションの方法も教えています。

また山口さんは農と食の研究所というNPOの有給スタッフをしていています。

ここは地方と都会を繋ぎ、農作物を販売したり、農作業を体験する機会を設けています。

また、山梨県で、休耕田の利活用や、都会の人達に 農作業体験の場を提供するほったらかし畑「再耕の結」というNPOも行っています。

落ち着いた頭のよさそうな信頼できる好青年でした。

自分が楽しい好きな活動、仕事をしてきたという姿勢からは、興味があるから結果もよくでるという好循環を感じました。

そのためには多少苦労してもネットなどで就職先を探したり、資格や経験がなくても、熱意や人柄で採用をもらったとアドバイスしてくれました。

好きなことを仕事にするか、働ける就ける仕事につくかは、議論が別れるところですが、職業ではなく、自分の感情、例えば貢献したいとか人と触れあいたいとかといった気持ちにもとづいた仕事探しなら希望の仕事に就きやすいと言っていました。

私は長く仕事を続けるなら、適性もあると思いますが、示唆にとむ言葉だと思います。

またこういったNPOの活動をしてきたのは、強い決意をして迷わず、好きなことだから努力をできてきたと語っていました。
コメント    この記事についてブログを書く
« 信念をもって、居場所作りを... | トップ | 市民発案の社会企業で職場体... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事